New Words
形容詞 official 公式の、正式の
副詞 widely 広く
名詞 user 使用者
名詞 Asia アジア
名詞 Africa アフリカ
名詞 expression 表現
使用文法
is used = 使われる(受け身、受動態)
used = 使われる(過去分詞の後置修飾)
is used = 使われる(受け身、受動態)
to learn = 学ぶこと(不定詞)
使われている単語
in fact = 実は、実際には there are = ~がある、いる over = 以上 different = 異なる、違った sign languages = 手話(複数形) in = ~に the = (一つしかないものにつける) world = 世界
in = ~で some = 一部の、いつくかの countries = 国(複数形) sign languages = 手話(複数形) is used = 使われる(受け身、受動態) as = ~として an = 一つ、一人 official = 公式の、正式の language = 言語
ASL = American Sign Language = アメリカ手話 is = ~です、ます a = 一つの(今回は省略しました) sign language = 手話 used = 使われる(過去分詞の後置修飾) widely = 広く around = ~中、いたるところで the = (一つしかないものにつける) world = 世界
according to ~ = ~によれば a = 一つの report = 報告(書) there are = ~がある、いる about = 約 half = 半分 a = 1 million = 100万 ASL = アメリカ手話 users = 使用者 in = ~に the U.S. = アメリカ
ASL = アメリカ手話 is used = 使われる(受け身、受動態) also = ~も in = ~で Canada = カナダ and = ~と・・・ some = いくつかの、一部の parts = 部分 of = ~の Asia = アジア and = ~と・・・ Africa = アフリカ
if = もし~なら you = あなたが(は) know = 知っている、わかる ASL = アメリカ手話 you = あなたは(が) (今回は省略しました) can = ~できる communicate = 情報伝達する with = ~と many = たくさんの、多くの people = 人々
would ○○ like ~ = ○○は~を望むか?、~がほしいか? you = あなたは to learn = 学ぶこと(不定詞) some = いくつかの、一部の ASL = アメリカ手話 expressions = 表現(複数形)
困ったときには
みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。
学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。
一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。
コメント