New Words
名詞 corn dog アメリカンドッグ
名詞 cotton candy 綿あめ
使用文法
to eat = 食べること(不定詞)
to have = 食べること(不定詞)
to have = 食べること(不定詞)
使われている単語
wow = わあ there are = ~がある、いる so = とても many = たくさんの food stands = 出店(でみせ)(複数形) here = ここに、ここで
yes = はい I = 私は want = 望む to eat = 食べること(不定詞) an = 一つの、とある(今回は省略しました) American = アメリカの dog = 犬
an = 1つの、とある(今回は省略しました) American = アメリカの dog = 犬 ah = ああ you = あなたは(が) mean = 意味する、~という意味で言う a = 1つの、とある(今回は省略しました) corn dog = アメリカンドッグ
a = 1つの、とある(今回は省略しました) corn dog = アメリカンドッグ I see = なるほど、わかりました what = 何 do = ~しますか? you = あなたは(が) want = 望む to have = 食べること(不定詞)
I = 私は(が) want = 望む to have = 食べること(不定詞) something = 何か sweet = 甘い
then = それでは how = どう、どのように about = ~については wata-ame = ワタアメ(ローマ字で日本語のものを表している)
ah = ああ it’s = it is = それは~です cotton candy = 綿あめ in = ~で English = 英語 it’s = it is = それは~です from = ~出身、~から the U.S. = アメリカ
is = ~ですか?、ますか? it = それは(が) I = 私は(が) didn’t = ~しなかった know = 知る、わかる that = それ、そのこと
困ったときには
みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。
学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。
一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。
コメント