NEW HORIZON 3年 Unit 2 How do you choose your clothes? Read and Think 1 P22

NEW HORIZON

New Words

副詞 morally 道徳上、道徳的に見て、倫理的に、品行方正に
名詞 clothing [単数あつかいで]衣類、衣料品
名詞 company 会社
名詞 chemical 化学物質
動詞 lead (~に)通じる、~を導く、~を先導する
形容詞 less もっと少ない
形容詞 negative 否定的な、よくない
形容詞 animal-free (食品が)動物性原料を含んでいない
動詞 include ~を含む、含める
名詞 vegan 絶対菜食主義者(卵・チーズ・牛乳などをとらないベジタリアン)
名詞 leather 革、なめし革、革製品
動詞 avoid ~を避ける、よける
名詞 wool 羊毛、毛糸、毛織物、ウール
名詞 fur 毛皮、毛皮製品、毛皮の衣服、(ほ乳動物の)柔らかい毛

使用文法

be動詞
一般動詞
進行形
現在完了
比較級
三単現のs
不定詞
動名詞

使われている単語

what = 何  are 〇〇 doing ? = 〇〇はしていますか?(進行形)  you = あなたは  Jun = 純(人名)

you’ve = you have  you = あなたは  have been reading = ずっと読んでいる(現在完了)(進行形)  that = それを  since = ~から  4 p.m. = 午後4時

it’s = it is  it = それは  is = ~です  a = とある、一つの  book = 本  about = ~について  ethical = 同義にかなった、道徳的な  fashion = ファッション

it’s = it is  it = それは  is = ~です  a = とある  little = 少し  difficult = 難しい  but = しかし  it’s = it is  it = それは  is = ~です  interesting = おもしろい、興味深い

recently = 最近、近頃  ethical = 同義にかなった、道徳的な  fashion = ファッション  has been getting = ~になってきている(現在完了)(進行形)  more = より~、もっと~(比較級)  popular = 人気のある  all = すべて  over = ~中  the = (一つしかないものにつける)  world = 世界

ethical = 同義にかなった、道徳的な  means = 意味する(三単現のs)  morally = 道徳的に  good = よい

some = いくつかの、一部の  clothing = 衣類  companies = 会社、企業(複数形)  have been making = ~している、作っている(現在完了)(進行形)  efforts = 努力(複数形)  to create = 作るために(不定詞)  ethical = 同義にかなった、道徳的な  products = 製品、商品(複数形)

here = こちらが  are = ~です  some = いくつかの、一部の  examples = 例(複数形)

first = 1つ目  they = それらは、彼ら/彼女らは  make = 作る  products = 製品、商品(複数形)  in = ~で  an = とある、一つの  eco-friendly = 環境にやさしい  way = 方法

they = それらは、彼ら/彼女らは  try = 試みる、やってみる  to use = 使うこと(不定詞)  smaller = より小さい(比較級)  amounts = 総量、合計(複数形)  of = ~の  water = 水  and = ~と⋯  chemicals = 化学物質(複数形)  in = ~で  their = それらの、彼ら/彼女らの  factories = 工場(複数形)

the = その  use = 使用、利用  of = ~の  recycled = 再生利用された、リサイクルされた  materials = 材料、素材(複数形)  also = ~もまた  leads = 通じる、導く  to = ~に  less = より少ない(比較級)  waste = 無駄、浪費

second = 2つ目  they = それらは、彼ら/彼女らは  reduce = 減らす  the = その  negative = ネガティブな、否定的な  impact = 影響、衝撃  on = ~への  animals = 動物(複数形)

materials = 材料、素材(複数形)  for = ~のための  many = 多くの、たくさんの  of = ~の、~についての  their = それらの、彼ら/彼女らの  products = 製品、商品(複数形)  are = ~です  animal-free = 動物性原料を含んでいない

such = そのような  materials = 材料、素材(複数形)  include = 含む、含める  vegan = 絶対菜食主義者  leather = 革、なめし革、革製品

they = それらは、彼ら/彼女らは  avoid = 避ける、よける  using = 使うこと(動名詞)  wool = 羊毛、毛糸、毛織物、ウール  and = ~と⋯  fur = 毛皮、毛皮製品、毛皮の衣服、(ほ乳動物の)柔らかい毛  too = ~もまた

日本語訳にチャレンジ

あなたは何をしていますか、純?

what = 何  are 〇〇 doing ? = 〇〇はしていますか?(進行形)  you = あなたは  Jun = 純(人名)

あなたは午後4時からそれをずっと読んでいます。

you’ve = you have  you = あなたは  have been reading = ずっと読んでいる(現在完了)(進行形)  that = それを  since = ~から  4 p.m. = 午後4時

それはエシカルファッションについての本です。

it’s = it is  it = それは  is = ~です  a = とある、一つの  book = 本  about = ~について  ethical = 同義にかなった、道徳的な  fashion = ファッション

それは少しむずかしいですが、おもしろいです。

it’s = it is  it = それは  is = ~です  a = とある  little = 少し  difficult = 難しい  but = しかし  it’s = it is  it = それは  is = ~です  interesting = おもしろい、興味深い

近頃、エシカルファッションは世界中でより人気になってきています。

recently = 最近、近頃  ethical = 同義にかなった、道徳的な  fashion = ファッション  has been getting = ~になってきている(現在完了)(進行形)  more = より~、もっと~(比較級)  popular = 人気のある  all = すべて  over = ~中  the = (一つしかないものにつける)  world = 世界

「エシカル」とは「道徳的に良い」ということを意味します。

ethical = 同義にかなった、道徳的な  means = 意味する(三単現のs)  morally = 道徳的に  good = よい

いくつかの衣類の会社はエシカル製品を作るために努力しています。

some = いくつかの、一部の  clothing = 衣類  companies = 会社、企業(複数形)  have been making = ~している、作っている(現在完了)(進行形)  efforts = 努力(複数形)  to create = 作るために(不定詞)  ethical = 同義にかなった、道徳的な  products = 製品、商品(複数形)

こちらがいくつかの例です。

here = こちらが  are = ~です  some = いくつかの、一部の  examples = 例(複数形)

1つ目、それらは環境にやさしい方法で製品を作ります。

first = 1つ目  they = それらは、彼ら/彼女らは  make = 作る  products = 製品、商品(複数形)  in = ~で  an = とある、一つの  eco-friendly = 環境にやさしい  way = 方法

それらは工場で使う水や化学物質の量をより少なくしようとしています。

they = それらは、彼ら/彼女らは  try = 試みる、やってみる  to use = 使うこと(不定詞)  smaller = より小さい(比較級)  amounts = 総量、合計(複数形)  of = ~の  water = 水  and = ~と⋯  chemicals = 化学物質(複数形)  in = ~で  their = それらの、彼ら/彼女らの  factories = 工場(複数形)

リサイクルされた素材の使用は無駄を少なくすることにも繋がります。

the = その  use = 使用、利用  of = ~の  recycled = 再生利用された、リサイクルされた  materials = 材料、素材(複数形)  also = ~もまた  leads = 通じる、導く  to = ~に  less = より少ない(比較級)  waste = 無駄、浪費

2つ目、それらは動物へのネガティブな影響を減らします。

second = 2つ目  they = それらは、彼ら/彼女らは  reduce = 減らす  the = その  negative = ネガティブな、否定的な  impact = 影響、衝撃  on = ~への  animals = 動物(複数形)

それらの製品の多くのための材料は動物性原料を含んでいません。

materials = 材料、素材(複数形)  for = ~のための  many = 多くの、たくさんの  of = ~の、~についての  their = それらの、彼ら/彼女らの  products = 製品、商品(複数形)  are = ~です  animal-free = 動物性原料を含んでいない

そのような材料はヴィーガンレザーを含みます。

such = そのような  materials = 材料、素材(複数形)  include = 含む、含める  vegan = 絶対菜食主義者  leather = 革、なめし革、革製品

それらは羊毛や毛皮を使うことも避けています。

they = それらは、彼ら/彼女らは  avoid = 避ける、よける  using = 使うこと(動名詞)  wool = 羊毛、毛糸、毛織物、ウール  and = ~と⋯  fur = 毛皮、毛皮製品、毛皮の衣服、(ほ乳動物の)柔らかい毛  too = ~もまた

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました