NEW HORIZON 3年 Unit 4 How can we help each other in a disaster? Read and Think 1 P54,55

New Words

P54

形容詞 several いくつかの
名詞 bridge かけ橋
前置詞 between ~の間で
形容詞 energetic エネルギッシュな
動詞 encourage ~を励ます
名詞 personality 性格
動詞 hit 襲う
動詞 comfort ~を元気づける
形容詞 nearby 近くの
形容詞 safe 安全な
名詞 the Great East Japan Earthquake 東日本大震災
名詞 Taylor Anderson テイラー・アンダーソン(人名)
名詞 ALT 外国語指導補助教員

P55

動詞 rode rideの過去形
名詞 bicycle 自転車
前置詞 toward ~に向かって
名詞 apartment アパート
動詞 caught catchの過去形・過去分詞
名詞 tunami 津波
形容詞 sudden 突然の
名詞 news 知らせ
副詞 shortly まもなく
名詞 corner コーナー
名詞 exchange 交流
名詞 program プログラム
動詞 support ~を支える、支援する
形容詞 ordinary ふつうの、通常の
名詞 crisis 危機
熟語 be caught in ~にある
熟語 being ~ together ~を団結させる
熟語 keep on ~ing ~し続ける
熟語 no longer もはや~ない

使用文法

be動詞
一般動詞
受け身、受動態
分詞の後置修飾
不定詞
動名詞
三単現のs

使われている単語

P54

About = 約  people = 人々  lost = 失った  their = 彼ら/彼女らの  lives = 命、生命(複数形)  in = ~の中で  the Great East Japan Earthquake = 東日本大震災  on = ~の  March = 3月  11 = 11日  2011 = 2011年

several = いくつかの、何人かの  foreigners = 外国人(複数形)  were killed = 殺された(受け身、受動態)  also = もまた  in = ~の中で  the = その  disaster = 災害

there is = ~がある  a = とある、一つの  movie = 映画  called = ~と呼ばれる(分詞の後置修飾)  Live Your Dream: The Taylor Anderson Story = 夢を生きる〜テイラー・アンダーソン物語(作品名)

the = その  woman = 女性  smiling = 微笑んでいる、笑っている(分詞の後置修飾)  in = ~を着て、の中で  kimono = 着物  in = ~の中で  the = その  picture = 写真  is = ~です  Taylor = テイラー(人名)

Taylor = テイラー(人名)  started = 始めた  to learn = 学ぶこと(不定詞)  Japanese = 日本語  as = ~のとき  a = とある、一人の  small = 小さい、幼い  girl = 女の子  in = ~の中の  America = アメリカ  and = そして  became = ~になった  attracted = ひきつけられる  to = ~に  Japan = 日本

she = 彼女は  wanted = 望んだ、欲しい  to become = なること(不定詞)  a = とある、一つの  bridge = かけ橋  to = ~への  Japan = 日本  and = ~と⋯  America = アメリカ

in = ~に  2008 = 2008年  she = 彼女は  came = 来た  to = ~に  Ishinomaki = 石巻  to work = 働くために(不定詞)  as = ~として  an = とある、一人の  ALT = 外国語指導補助教員

she = 彼女は  was = ~だった  an = とある、一人の  energetic = エネルギッシュな  and = ~と⋯、そして  kind = 優しい、親切な  teacher = 教師、先生  and = そして  encouraged = 励ました  her = 彼女の  students = 生徒(複数形)  all = すべての  the = その  time = 時間

many = たくさんの、多くの  students = 生徒(複数形)  became = ~になった  interested = ~興味を持った  in = ~に  English = 英語  and = ~と⋯  foreign = 外国の、海外の  culture = 文化  thanks to = ~のおかげで  her = 彼女の  bright = 明るい  personality = 性格、個性

Taylor = テイラー(人名)  loved = 大好きだった、愛した  her = 彼女の  students = 生徒(複数形)  and = ~と⋯、そして  all = すべて  her = 彼女の  new = 新しい  experiences = 経験(複数形)  in = ~での  Japan = 日本

then = その後、それから  the = その  earthquake = 地震  hit = 襲った

Taylor = テイラー(人名)  was = いた、あった  at = ~に  school = 学校  with = ~と一緒に  her = 彼女の  students = 生徒(複数形)

Taylor = テイラー(人名)  comforted = 元気づけた  the = その  students = 生徒(複数形)  and = そして  took = 連れて行った  to = ~に、へ  a = とある、一つの  nearby = 近くの  safe = 安全な  place = 場所

P55

after = ~の後  that = それ  Taylor = テイラー(人名)  rode = 乗った  bicycle = 自転車  toward = ~に向かって  her = 彼女の  apartment = アパート  and = そして  was caught = 捕まった、襲われた(受け身、受動態)  in = ~に  the = その  tsunami = 津波  on = ~で  her = 彼女の  way = 道、途中

she = 彼女は  died = 亡くなった、死んだ  at = ~で  the = その  age = 年齢  of = ~の  tewnty-four = 24

Taylor’s = テイラーの  family = 家族  was shocked = 衝撃を受けた、ショックを受けた(受け身、受動態)  at = ~で  the = その  sudden = 突然の  news = ニュース、知らせ

shortly = まもなく  after = ~の後  the = その  earthquake = 地震  Taylor’s = テイラーの  parents = 親、両親(複数形)  and = ~と⋯  their = 彼ら/彼女らの  friends = 友達(複数形)  worked = 働いた、行動した  together = 一緒に  to create = 作るために(不定詞)  Taylor = テイラー(人名)  reading = 読むこと(動名詞)  corner = コーナー  in = ~の中に  Ishinomaki = 石巻  school = 学校

they = 彼ら/彼女らは  also = もまた  started = 始めた  student = 生徒(複数形)  exchange = 交換  programs = プログラム(複数形)

that = それ  was = ~になった、だった  because = なぜなら、~だから  Taylor = テイラー(人名)  loved = 大好きだった、愛した  reading = 読むこと(動名詞)  books = 本(複数形)  for = ~に対して  herself = 彼女自身  and = ~と⋯、そして  to = ~に  her = 彼女の  students = 生徒(複数形)  and = そして  she = 彼女は  always = いつも、常に  wanted = 望んだ、欲した  to bring = ~持っていくこと、運ぶこと(不定詞)  peole = 人々  together = 一緒に

many = たくさんの、多くの  of = ~の  Taylor’s = テイラーの  students = 生徒(複数形)  kept = ~し続けた  on = ~に  studying = 勉強すること(動名詞)  English = 英語  and = そして  some = 一部、いくつか  became = ~になった  English = 英語  teachers = 教師、先生(複数形)

Taylor = テイラー(人名)  is = いる、ある  no longer = もはや~ない  with = ~と一緒に  us = 私たち  today = 今、今日  but = しかし  her = 彼女の  dream = 夢  lives = いる、生きている(三単現のs)  on = ~に、で  in = ~の中に  the = その  hearts = 心、ハート(複数形)  of = ~の  many = たくさんの、多くの  people = 人々

every = 毎~  year = 年  many = たくさんの、多くの  foreign = 外国の、海外の  people = 人々  come = 来る  to live = 住むために(不定詞)  in = ~で  Japan = 日本

it = (to以下の内容を表す仮の主語)  is = ~です  important = 重要  for = ~にとって  everyone = 全員、みんな  to be prepared = 準備されること、備われること(不定詞)(受け身、受動態)  for = ~のために  disasters = 災害(複数形)  and = ~と⋯、そして  work = 行動する、働く  together = 一緒に、ともに

it = (to以下の内容を表す仮の主語)  is = ~です  necessary = 必要とする  for = ~にとって  us = 私たち  to support = サポートすること、支えること(不定詞)  each other = お互いに  both = 両方  in = ~で  ordinary = ふつうの、平常の  times = とき、時間(複数形)  and = ~と⋯、そして  time = とき、時間(複数形)  of = ~の  crisis = 危機(複数形)

日本語訳にチャレンジ

P54

2011年3月11日、東日本大震災で20,000人の人々が命を失いました。

About = 約  people = 人々  lost = 失った  their = 彼ら/彼女らの  lives = 命、生命(複数形)  in = ~の中で  the Great East Japan Earthquake = 東日本大震災  on = ~の  March = 3月  11 = 11日  2011 = 2011年

何人かの外国人もその災害に殺されました。

several = いくつかの、何人かの  foreigners = 外国人(複数形)  were killed = 殺された(受け身、受動態)  also = もまた  in = ~の中で  the = その  disaster = 災害

『夢を生きる〜テイラー・アンダーソン物語~』と呼ばれる映画があります。

there is = ~がある  a = とある、一つの  movie = 映画  called = ~と呼ばれる(分詞の後置修飾)  Live Your Dream: The Taylor Anderson Story = 夢を生きる〜テイラー・アンダーソン物語(作品名)

写真の生酛を着て笑っている女性がテイラーです。

the = その  woman = 女性  smiling = 微笑んでいる、笑っている(分詞の後置修飾)  in = ~を着て、の中で  kimono = 着物  in = ~の中で  the = その  picture = 写真  is = ~です  Taylor = テイラー(人名)

テイラーはアメリカの小さな少女のときに日本語を学び始め、日本にひきつけられました。

Taylor = テイラー(人名)  started = 始めた  to learn = 学ぶこと(不定詞)  Japanese = 日本語  as = ~のとき  a = とある、一人の  small = 小さい、幼い  girl = 女の子  in = ~の中の  America = アメリカ  and = そして  became = ~になった  attracted = ひきつけられる  to = ~に  Japan = 日本

彼女は日本とアメリカの間のかけ橋になろうとしました。

she = 彼女は  wanted = 望んだ、欲しい  to become = なること(不定詞)  a = とある、一つの  bridge = かけ橋  to = ~への  Japan = 日本  and = ~と⋯  America = アメリカ

2008年、彼女はALTとして働くために石巻に来ました。

in = ~に  2008 = 2008年  she = 彼女は  came = 来た  to = ~に  Ishinomaki = 石巻  to work = 働くために(不定詞)  as = ~として  an = とある、一人の  ALT = 外国語指導補助教員

彼女はエネルギッシュで優しい先生でした、そしていつも生徒を元気づけていました。

she = 彼女は  was = ~だった  an = とある、一人の  energetic = エネルギッシュな  and = ~と⋯、そして  kind = 優しい、親切な  teacher = 教師、先生  and = そして  encouraged = 励ました  her = 彼女の  students = 生徒(複数形)  all = すべての  the = その  time = 時間

たくさんの生徒が彼女の明るい性格のおかげで英語と外国の文化に興味を持つようになりました。

many = たくさんの、多くの  students = 生徒(複数形)  became = ~になった  interested = ~興味を持った  in = ~に  English = 英語  and = ~と⋯  foreign = 外国の、海外の  culture = 文化  thanks to = ~のおかげで  her = 彼女の  bright = 明るい  personality = 性格、個性

テイラーは彼女の生徒と日本でのすべての経験が大好きでした。

Taylor = テイラー(人名)  loved = 大好きだった、愛した  her = 彼女の  students = 生徒(複数形)  and = ~と⋯、そして  all = すべて  her = 彼女の  new = 新しい  experiences = 経験(複数形)  in = ~での  Japan = 日本

その後、地震が襲いました。

then = その後、それから  the = その  earthquake = 地震  hit = 襲った

テイラーは生徒と一緒にいました。

Taylor = テイラー(人名)  was = いた、あった  at = ~に  school = 学校  with = ~と一緒に  her = 彼女の  students = 生徒(複数形)

テイラーは生徒たちを元気づけ、近くの安全な場所に連れて行きました。

Taylor = テイラー(人名)  comforted = 元気づけた  the = その  students = 生徒(複数形)  and = そして  took = 連れて行った  to = ~に、へ  a = とある、一つの  nearby = 近くの  safe = 安全な  place = 場所

P55

その後、テイラーは自分のアパートに自転車で向かい、その途中で津波に襲われました。

after = ~の後  that = それ  Taylor = テイラー(人名)  rode = 乗った  bicycle = 自転車  toward = ~に向かって  her = 彼女の  apartment = アパート  and = そして  was caught = 捕まった、襲われた(受け身、受動態)  in = ~に  the = その  tsunami = 津波  on = ~で  her = 彼女の  way = 道、途中

彼女は24歳で亡くなりました。

she = 彼女は  died = 亡くなった、死んだ  at = ~で  the = その  age = 年齢  of = ~の  tewnty-four = 24

テイラーの家族は突然のニュースにショックを受けました。

Taylor’s = テイラーの  family = 家族  was shocked = 衝撃を受けた、ショックを受けた(受け身、受動態)  at = ~で  the = その  sudden = 突然の  news = ニュース、知らせ

地震後まもなく、テイラーの両親とその友人たちは石巻の学校に「テイラーの読書コーナー」を作るために一緒に行動しました。

shortly = まもなく  after = ~の後  the = その  earthquake = 地震  Taylor’s = テイラーの  parents = 親、両親(複数形)  and = ~と⋯  their = 彼ら/彼女らの  friends = 友達(複数形)  worked = 働いた、行動した  together = 一緒に  to create = 作るために(不定詞)  Taylor = テイラー(人名)  reading = 読むこと(動名詞)  corner = コーナー  in = ~の中に  Ishinomaki = 石巻  school = 学校

彼らは交換留学プログラムも始めました。

they = 彼ら/彼女らは  also = もまた  started = 始めた  student = 生徒(複数形)  exchange = 交換  programs = プログラム(複数形)

そうしたのはテイラーが自身のためにも生徒のためにも読書を愛し、人々を結びつけたいと思っていたからでした。

that = それ  was = ~になった、だった  because = なぜなら、~だから  Taylor = テイラー(人名)  loved = 大好きだった、愛した  reading = 読むこと(動名詞)  books = 本(複数形)  for = ~に対して  herself = 彼女自身  and = ~と⋯、そして  to = ~に  her = 彼女の  students = 生徒(複数形)  and = そして  she = 彼女は  always = いつも、常に  wanted = 望んだ、欲した  to bring = ~持っていくこと、運ぶこと(不定詞)  peole = 人々  together = 一緒に

テイラーの生徒の多くが英語を学び続け、何人かは英語の先生になりました。

many = たくさんの、多くの  of = ~の  Taylor’s = テイラーの  students = 生徒(複数形)  kept = ~し続けた  on = ~に  studying = 勉強すること(動名詞)  English = 英語  and = そして  some = 一部、いくつか  became = ~になった  English = 英語  teachers = 教師、先生(複数形)

もうテイラーは私たちとともにはいませんが、彼女の夢は多くの人々の心に生きています。

Taylor = テイラー(人名)  is = いる、ある  no longer = もはや~ない  with = ~と一緒に  us = 私たち  today = 今、今日  but = しかし  her = 彼女の  dream = 夢  lives = いる、生きている(三単現のs)  on = ~に、で  in = ~の中に  the = その  hearts = 心、ハート(複数形)  of = ~の  many = たくさんの、多くの  people = 人々

毎年、たくさんの外国人が日本に住むために来ています。

every = 毎~  year = 年  many = たくさんの、多くの  foreign = 外国の、海外の  people = 人々  come = 来る  to live = 住むために(不定詞)  in = ~で  Japan = 日本

すべての人にとって災害に備えることと共同することは重要です。

it = (to以下の内容を表す仮の主語)  is = ~です  important = 重要  for = ~にとって  everyone = 全員、みんな  to be prepared = 準備されること、備われること(不定詞)(受け身、受動態)  for = ~のために  disasters = 災害(複数形)  and = ~と⋯、そして  work = 行動する、働く  together = 一緒に、ともに

日常生活でも緊急時でもお互いに支え合うこととは私たちにとって必要です。

it = (to以下の内容を表す仮の主語)  is = ~です  necessary = 必要とする  for = ~にとって  us = 私たち  to support = サポートすること、支えること(不定詞)  each other = お互いに  both = 両方  in = ~で  ordinary = ふつうの、平常の  times = とき、時間(複数形)  and = ~と⋯、そして  time = とき、時間(複数形)  of = ~の  crisis = 危機(複数形)

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です