NEW HORIZON 3年 Unit 1 What is special about Japanese pop culture? Read and Think 1 P12

New Words

形容詞 global 全世界の、世界的な、地球上の
名詞 genre (文学・芸術作品などの)ジャンル、部門、分野
名詞 adventure 冒険、冒険心
名詞 adult おとな、(法律上の)成人、成長した動物
名詞 quality 質、品質、良質
名詞 animation アニメーション、動画
名詞 drawing 絵、図、スケッチ、絵をかくこと
形容詞 delicate 上品な、優美な、繊細な
名詞 addition 足し算、加えること、加えられたもの(人)
動詞 match …と調和する、…に匹敵する
形容詞 positive 肯定の、前向きな
熟語 in addition そのうえ、さらに

使用文法

be動詞
一般動詞
三単現のs
動名詞
未来形
受け身、受動態

使われている単語

anime = アニメ  goes = 進む、行く(三単現のs)  global = 全世界の、世界的な、地球上の

there are = ~がある、いる  many = たくさんの、多くの  anime = アニメ  fans = ファン(複数形)  around = ~中、いたるところで  the = (一つしかないものにつける)  world = 世界

what = 何  makes = 作る(三単現のs)  anime = アニメ  so = そんなに、とても  popular = 人気のある  in = ~の中に  other = ほかの  countries = 国(複数形)

one = 一つの  reason = 理由  is = ~です  that = (ということ)  the = その  stories = 物語(複数形)  have = ある、持っている  various = 様々な、いろいろな  genres = ジャンル(複数形)  such = ~のような  as = として  adventure = アドベンチャー、冒険、冒険心  sports = スポーツ(複数形)  and = ~と…、そして  history = 歴史

both = ~と…、両方  children = 子どもたち  and = ~と…  adults = 大人(複数形)  enjoy = 楽しむ  watching = 観ること(動名詞)  anime = アニメ

I = 私は  especially = 特に  love = 愛する、大好き  sports = スポーツ(複数形)  stories = 物語(複数形)

they = それらは  make = ~を…にさせる  me = 私を(に)  excited = わくわくした、興奮した

another = ほかの、もう一つの  reason = 理由  is = ~です  the = その  quality = 質、品質、良質  of = ~の、~について  the = その  animation = アニメーション、アニメ  and = ~と…、そして  the = その  drawings = 絵、図、スケッチ、絵をかくこと(動名詞

they = それらは  are = ~です  so = とても  delicate = 上品な、優美な、繊細な

you = あなたは  can = ~できる  really = とても、本当に  understand = 理解する、わかる  the = その  feelings = 感情、感じること(動名詞)  of = ~の、~について  each = それぞれの  character = 性格、キャラクター

in addition = そのうえ、さらに  the = その  music = 音楽  matches = …と調和する、…に匹敵する(三単現のs)  each = それぞれの  work = 作品

anime = アニメ  songs = 歌(複数形)  make = ~を…にさせる、作る  me = 私を(に)  happy = 幸せ、幸福  and = ~と…、そして  positive = 肯定の、前向きな

I = 私は  hope = 望む  (that) = (~ということ)  anime = アニメ  will = ~だろう、でしょう(未来形)  be enjoyed = 楽しまれる(受け身、受動態)  more and more = ますます  all over the world = 世界中で

日本語訳にチャレンジ

アニメは世界へ進出する

anime = アニメ  goes = 進む、行く(三単現のs)  global = 全世界の、世界的な、地球上の

世界中にたくさんのアニメファンがいます。

there are = ~がある、いる  many = たくさんの、多くの  anime = アニメ  fans = ファン(複数形)  around = ~中、いたるところで  the = (一つしかないものにつける)  world = 世界

何がほかの国々でアニメをそんなに人気にさせるのでしょうか?

what = 何  makes = 作る(三単現のs)  anime = アニメ  so = そんなに、とても  popular = 人気のある  in = ~の中に  other = ほかの  countries = 国(複数形)

一つの理由は、物語が様々なジャンル、例えばアドベンチャーやスポーツ、歴史のようなものがあるからです。

one = 一つの  reason = 理由  is = ~です  that = (ということ)  the = その  stories = 物語(複数形)  have = ある、持っている  various = 様々な、いろいろな  genres = ジャンル(複数形)  such = ~のような  as = として  adventure = アドベンチャー、冒険、冒険心  sports = スポーツ(複数形)  and = ~と…、そして  history = 歴史

子どもたちと大人の両方がアニメを観ることを楽しみます。

both = ~と…、両方  children = 子どもたち  and = ~と…  adults = 大人(複数形)  enjoy = 楽しむ  watching = 観ること(動名詞)  anime = アニメ

私は特にスポーツものが大好きです。

I = 私は  especially = 特に  love = 愛する、大好き  sports = スポーツ(複数形)  stories = 物語(複数形)

それらは私をわくわくさせます!

they = それらは  make = ~を…にさせる  me = 私を(に)  excited = わくわくした、興奮した

もう一つの理由はアニメーションと絵の品質です。

another = ほかの、もう一つの  reason = 理由  is = ~です  the = その  quality = 質、品質、良質  of = ~の、~について  the = その  animation = アニメーション、アニメ  and = ~と…、そして  the = その  drawings = 絵、図、スケッチ、絵をかくこと(動名詞

それらはとても繊細です。

they = それらは  are = ~です  so = とても  delicate = 上品な、優美な、繊細な

あなたはそれぞれのキャラクターの感情をとても理解することができます。

you = あなたは  can = ~できる  really = とても、本当に  understand = 理解する、わかる  the = その  feelings = 感情、感じること(動名詞)  of = ~の、~について  each = それぞれの  character = 性格、キャラクター

そのうえ、音楽がそれぞれの作品と調和しています。

in addition = そのうえ、さらに  the = その  music = 音楽  matches = …と調和する、…に匹敵する(三単現のs)  each = それぞれの  work = 作品

アニソンは私を幸せにもポジティブにもさせてくれます。

anime = アニメ  songs = 歌(複数形)  make = ~を…にさせる、作る  me = 私を(に)  happy = 幸せ、幸福  and = ~と…、そして  positive = 肯定の、前向きな

私は、アニメが世界中でますます楽しまれてほしいです!

I = 私は  hope = 望む  (that) = (~ということ)  anime = アニメ  will = ~だろう、でしょう(未来形)  be enjoyed = 楽しまれる(受け身、受動態)  more and more = ますます  all over the world = 世界中で

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 3年 Unit 1 What is special about Japanese pop culture? Part 2 P11

New Words

名詞 foreigner 外国人
副詞 ever [疑問文で]今まで、かつて
名詞 Pokemon [ポケモン][アニメのタイトル]

使用文法

be動詞
一般動詞
現在完了
不定詞

使われている単語

I’m = I am  I = 私は  am = ~です、ます  surprised = 驚いた(状態)  by = ~によって  these = これらの  results = 結果(複数形)

Japanese = 日本の  pop = ポップ、大衆の  culture = 文化  is = ~です、ます  so = とても、そんなに  popular = 人気のある  among = ~の間で  foreigners = 外国人(複数形)

right = そのとおり、正しい

I = 私は  like = 好き、好む  watching = 見ること(動名詞)  anime = アニメ  too = ~もまた

I = 私は  sometimes = ときどき  use = 使う  anime = アニメ  to learn = 学ぶために(不定詞)  Japanese = 日本語

Oh = おや、まあ  really = 本当に

have 主語 watched ~? = 見たことがありますか?(現在完了)  you = あなたは  ever = 今までに、かつて  Pokemon = ポケモン

it’s = it is  it = それは  is = ~です、ます  my = 私の  favorite = お気に入りの、一番好きな

yes = はい  I = 私は  have = ~見たことがあります(現在完了

I’ve = I have  I = 私は  have watched = 見たことがある(現在完了)  it = それを  many = たくさんの、多くの  times = 時間、とき(複数形)

that’s = that is  that = それは  is = ~です、ます  nice = 素敵な、よい  to hear = 聞くために(不定詞

have 主語 been ~? = 言ったことがありますか?(現在完了)  you = あなたは  to = ~へ、に  an = とある、一つの  anime = アニメ  event = イベント、出来事  in = ~の(中の)  Japan = 日本

no = いいえ  I = 私は  haven’t = have not  have = ~したことがある(現在完了)  not = ~でない

really = 本当に

anime = アニメ  events = イベント、出来事(複数形)  are = ~です、ます  so = とても、そんなに  much = 大変、とても  fun = 楽しい、おもしろい

日本語訳にチャレンジ

私はこれらの結果に驚きました。

I’m = I am  I = 私は  am = ~です、ます  surprised = 驚いた(状態)  by = ~によって  these = これらの  results = 結果(複数形)

日本の大衆文化は外国人の間でとても人気があります。

Japanese = 日本の  pop = ポップ、大衆の  culture = 文化  is = ~です、ます  so = とても、そんなに  popular = 人気のある  among = ~の間で  foreigners = 外国人(複数形)

そのとおりです。

right = そのとおり、正しい

私もアニメを見ることが好きです。

I = 私は  like = 好き、好む  watching = 見ること(動名詞)  anime = アニメ  too = ~もまた

私はときどき日本語を学ぶためにアニメを使います。

I = 私は  sometimes = ときどき  use = 使う  anime = アニメ  to learn = 学ぶために(不定詞)  Japanese = 日本語

おや、本当に?

Oh = おや、まあ  really = 本当に

あなたは今までにポケモンを見たことがありますか?

have 主語 watched ~? = 見たことがありますか?(現在完了)  you = あなたは  ever = 今までに、かつて  Pokemon = ポケモン

それは私のお気に入りです。

it’s = it is  it = それは  is = ~です、ます  my = 私の  favorite = お気に入りの、一番好きな

はい、あります。

yes = はい  I = 私は  have = ~見たことがあります(現在完了

私は何度も見たことがあります。

I’ve = I have  I = 私は  have watched = 見たことがある(現在完了)  it = それを  many = たくさんの、多くの  times = 時間、とき(複数形)

聞けてよかったです!

that’s = that is  that = それは  is = ~です、ます  nice = 素敵な、よい  to hear = 聞くために(不定詞

あなたは日本のアニメイベントに行ったことがありますか?

have 主語 been ~? = 言ったことがありますか?(現在完了)  you = あなたは  to = ~へ、に  an = とある、一つの  anime = アニメ  event = イベント、出来事  in = ~の(中の)  Japan = 日本

いいえ、ありません。

no = いいえ  I = 私は  haven’t = have not  have = ~したことがある(現在完了)  not = ~でない

本当に?

really = 本当に

アニメイベントはとても楽しいです。

anime = アニメ  events = イベント、出来事(複数形)  are = ~です、ます  so = とても、そんなに  much = 大変、とても  fun = 楽しい、おもしろい

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 3年 Unit 1 What is special about Japanese pop culture? Part 1 P10

New Words

名詞 fashion (服装・行動様式などの)人気のもの、ファッション
形容詞 regional 地方の、地域の、局地的な、地方特有の
動詞 助動詞 been beの過去分詞

使用文法

be動詞
一般動詞
現在完了
不定詞

使われている単語

the = その(特定されているものにつける)  foreign = 外国の、海外の  tourists = 旅行者(複数形)  are = ~です、ます  interested = 興味を持った(状態)  in = ~に

anime = アニメ  and = ~と⋯  manga = 漫画  food = 食べ物  shrines = 神社(複数形)  and = ~と⋯  temples = 寺(複数形)  martial arts = 武道(複数形)  other = その他

comments = コメント(複数形)

I = 私は  have watched = 見たことがある(現在完了)  Japanese = 日本の  anime = アニメ  many = たくさんの、多くの  times = 回数、とき(複数形)  so = だから、それで  I’m = I am  I = 私は  am = ~です、ます  excited = わくわくした、興奮した(状態)  to go = 行くために(不定詞)  to = ~へ  an = とある、一つの  anime = アニメ  museum = ミュージアム、博物館  in = ~の(中の)  Tokyo = 東京

I = 私は  love = 大好き、愛する  food = 食べ物  so = だから、それで  I = 私は  came = 来た  here = ここに  to eat = 食べるために(不定詞)  many = たくさんの、多くの  regional = 地方の、地域の  dishes = 料理(複数形)

I = 私は  have been = 行ったことがある(現在完了)  never = 一度も~ない  to = ~へ  a = とある、一つの  Japanese = 日本の  shrine = 神社  so = だから、それで  I = 私は  want = 望む、ほしい  to visit = 訪れること(不定詞)  some = いくつか  here = ここで、ここの

日本語訳にチャレンジ

外国人観光客は⋯に興味を持っています。

the = その(特定されているものにつける)  foreign = 外国の、海外の  tourists = 旅行者(複数形)  are = ~です、ます  interested = 興味を持った  in = ~に

[アニメと漫画][食べ物][ファッション][神社と寺][武道][その他]

anime = アニメ  and = ~と⋯  manga = 漫画  food = 食べ物  shrines = 神社(複数形)  and = ~と⋯  temples = 寺(複数形)  martial arts = 武道(複数形)  other = その他

私は日本のアニメを何度も見たことがあるので、私は東京のアニメミュージアムに行くのを楽しみにしている。

I = 私は  have watched = 見たことがある(現在完了)  Japanese = 日本の  anime = アニメ  many = たくさんの、多くの  times = 回数、とき(複数形)  so = だから、それで  I’m = I am  I = 私は  am = ~です、ます  excited = わくわくした、興奮した  to go = 行くために(不定詞)  to = ~へ  an = とある、一つの  anime = アニメ  museum = ミュージアム、博物館  in = ~の(中の)  Tokyo = 東京

私は日本食が大好きなので、地元料理をたくさん食べるためにここに来ました。

I = 私は  love = 大好き、愛する  food = 食べ物  so = だから、それで  I = 私は  came = 来た  here = ここに  to eat = 食べるために(不定詞)  many = たくさんの、多くの  regional = 地方の、地域の  dishes = 料理(複数形)

私は一度も日本の神社に行ったことがないので、ここでいくつか訪れたいです。

I = 私は  have been = 行ったことがある(現在完了)  never = 一度も~ない  to = ~へ  a = とある、一つの  Japanese = 日本の  shrine = 神社  so = だから、それで  I = 私は  want = 望む、ほしい  to visit = 訪れること(不定詞)  some = いくつか  here = ここで、ここの

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 3年 Unit 0 Discover a New Side of Classmates P6

New Words

動詞 discover ~を発見する
名詞 side 側、面
副詞 finally ついに、やっと
名詞 musical ミュージカル
名詞 actor 俳優
名詞 The Lion King [ライオンキング][作品名]

使用文法

be動詞

一般動詞

動名詞

最上級

命令文

使われている単語

hi = やあ、こんにちは  Eddy = エディ(人名)

good = よい  morning = 朝  how = どう  was ~? = ~でしたか?  your = あなたの  weekend = 週末

great = すばらしい  I = 私は  finally = ついに  saw = 見た  the = その  musical = ミュージカル  The Lion King = ライオンキング(作品名)  with = ~と一緒に  my = 私の  family = 家族  I’m = I am  I = 私は  am = ~です  really = とても、本当に  into = ~の中に  musicals = ミュージカル(複数形)

I = 私は  didn’t = ~しなかった  know = 知る  (that) = ~ということ  you = あなたは  liked = 好きだった  musicals = ミュージカル(複数形)

yes = はい、そう  I = 私は  like = 好き  musicals = ミュージカル(複数形)  because = なぜなら  I = 私は  enjoy = 楽しむ  stories = 物語(複数形)  the = その  singing = 歌うこと(動名詞)  and = ~と…  the = その  dancing = 踊ること(動名詞

oh = おや、おお  I see = なるほど  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  have = ある、持つ  a = とある、一つの  favorite = お気に入りの、大好きな  musical = ミュージカル  actor = 俳優

of course = もちろん  I = 私は  like = 好き  Kirara = キララ(人名)  the = (1つしかないものに付ける)  best = 最も、一番(最上級)  she’s = she is  she = 彼女は  is = ~です  so = とても  cool = かっこいい  come = 来て(命令文)  with = ~と一緒に  me = 私  next = 次の  time = とき、機会

well = ええと  maybe = たぶん、おそらく

練習問題

(回答例) It was great for her.

(回答例) She saw the musical The Lion King with her family.

(回答例) Because she enjoys the stories, the singing, and the dancing.

(回答例) Her favorite musical actor is Kirara.

(回答例) Maybe.

日本語訳にチャレンジ

やあ、エディ。

hi = やあ、こんにちは  Eddy = エディ(人名)

おはよう!

good = よい  morning = 朝

週末はどうでしたか?

how = どう  was ~? = ~でしたか?  your = あなたの  weekend = 週末

すばらしかったです。

great = すばらしい

私はついに家族とライオンキングというミュージカルを見ました。

I = 私は  finally = ついに  saw = 見た  the = その  musical = ミュージカル  The Lion King = ライオンキング(作品名)  with = ~と一緒に  my = 私の  family = 家族

私はとてもミュージカルにはまっています。

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  really = とても、本当に  into = ~の中に  musicals = ミュージカル(複数形)

私はあなたがミュージカルを好きだったなんて知りませんでした。

I = 私は  didn’t = ~しなかった  know = 知る  (that) = ~ということ  you = あなたは  liked = 好きだった  musicals = ミュージカル(複数形)

そう!

yes = はい、そう

私は物語や歌、ダンスを楽しむことができるのでミュージカルが好きです。

I = 私は  like = 好き  musicals = ミュージカル(複数形)  because = なぜなら  I = 私は  enjoy = 楽しむ  stories = 物語(複数形)  the = その  singing = 歌うこと(動名詞)  and = ~と…  the = その  dancing = 踊ること(動名詞

おお、なるほど。

oh = おや、おお  I see = なるほど

あなたはお気に入りのミュージカル俳優がいますか?

do ~? = ~しますか?  you = あなたは  have = ある、持つ  a = とある、一つの  favorite = お気に入りの、大好きな  musical = ミュージカル  actor = 俳優

もちろん!

of course = もちろん

私はキララが最も好きです。

I = 私は  like = 好き  Kirara = キララ(人名)  the = (1つしかないものに付ける)  best = 最も、一番(最上級

彼女はとてもかっこいいです。

she’s = she is  she = 彼女は  is = ~です  so = とても  cool = かっこいい

次回私と一緒に来てください。

come = 来て(命令文)  with = ~と一緒に  me = 私  next = 次の  time = とき、機会

ええと、たぶんね…

well = ええと  maybe = たぶん、おそらく

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

2025 NEW HORIZON 1年 学習サポートページまとめ

Unit 1

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 2

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 3

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 4

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 5

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 6

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 7

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 8

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 9

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 10

準備中です
しばらくお待ち下さい

2025 NEW HORIZON 2年 学習サポートページまとめ

Unit 0

Unit 1

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 2

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 3

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 4

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 5

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 6

準備中です
しばらくお待ち下さい

Unit 7

準備中です
しばらくお待ち下さい

2025 NEW HORIZON 3年 学習サポートページまとめ

Unit 0

Unit 1

Unit 2

Unit 3

Let’s Read 1

Unit 4

Unit 5

Unit 6

NEW HORIZON 2年 Let’s Write 2 ホームステイのお礼状 P67

New Words

副詞 especially 特に、とりわけ
Best wishes, それでは。(手紙の結びの言葉)

使用文法

staying = 過ごすこと(動名詞

playing = (動名詞

seeing = 会うこと(動名詞

使われている単語

dear = 親愛なる~さんへ  Mr. = ~さん(男性に付ける)  and = ~と…  Mrs. = ~さん(既婚の女性に付ける)  Wilson = ウィルソン(人名)

how = どう、どのよう  are ~? = ~ですか?  you = あなたは

I = 私は  am = ~いる  back = 戻って  in = ~に  Japan = 日本  now = 今

thank you = ありがとう  for = ~に対して  a = とある、一つの  wonderful = すばらしい  homestay = ホームステイ

staying = 過ごすこと(動名詞)  with = ~と一緒に  you = あなた  was = ~でした  a = とある、一つの  great = すばらしい  experience = 経験

I = 私は  especially = 特に  enjoyed = 楽しんだ  playing = (動名詞)  word = ことば  games = 遊び(複数形)  with = ~と一緒に  you = あなた

I = 私は  study = 勉強する  English = 英語  every = 毎~  day = 日  and = そして  sometimes = ときどき  I = 私は  use = 使う  the = その  words = 単語、ことば(複数形)  from = ~から  our = 私たちの  games = ゲーム(複数形)

I = 私は  look forward to = ~を楽しみにする  seeing = 会うこと(動名詞)  you = あなたに  again = もう一度、再び  someday = いつか

best wishes, = それでは。(手紙の結びの言葉)  Kaito = 海斗(人名)

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Let’s Read 2 City Lights P124, 125, 126

New Words

P124

形容詞 poor 貧しい、かわいそうな
形容詞 lonely ひとりぼっちの、さびしい
形容詞 blind 目の不自由な
動詞 sell …を売る
副詞 suddenly 突然、急に
動詞 drop …を落とす
動詞 bought buy(買う)の過去形
副詞 away はなれて、去って
助動詞 could can(…することができる)の過去形、…することができた
動詞 thought think(思う、考える)の過去形
形容詞 rich 裕福な
名詞 City Lights 「街の灯」(映画名)
名詞 Charlie チャーリー(人名)
熟語 one day ある日

P125

動詞 become …になる
動詞 became becomeの過去形
形容詞 important 大切な、重要な
動詞 met meet(会う)の過去形
動詞 told tell(言う)の過去形
動詞 give (~に)…を与える、渡す、もたらす
動詞 gave giveの過去形
名詞 thousand 1,000  形容詞 1,000の
名詞 dollar ドル
名詞 surgery (外科)手術
名詞 police 警察、警察官
動詞 steal …を盗む
動詞 stole stealの過去形
形容詞 forgetful 忘れっぽい
代名詞 anything (否定文で)何も(…ない)
動詞 put put(置く)の過去形
名詞 jail 刑務所

P126

形容詞 several いくつかの
動詞 pass (…を)通り過ぎる
前置詞 without …なしで(に)
動詞 touch …にさわる、ふれる
動詞 remember (…を)思い出す
動詞 ask (…を(に))たずねる、質問する
動詞 smile ほほえむ、微笑する
動詞 nod うなずく
熟語 get out of …から出る
熟語 thanks to …のおかげで

使用文法

be動詞

一般動詞

was selling = 売っていた(進行形

get = 得て(命令文

was selling = 売っていた(進行形

to pass = 通り過ぎること(不定詞

使われている単語

P124

Charlie = チャーリー(人名)  was = ~でした  a = 1人の、とある(今回は省略しました)  poor = 貧しい  lonely = ひとりぼっちの  man = 男性

he = 彼は  had = ある、持つ  no = ない~  job = 仕事  and = そして  walked = 歩いた  around = ~中、至るところ  the = その(今回は省略しました)  city = 街  every = 毎~  day = 日

one = とある  day = 日  he = 彼は  saw = 見た  a = 1人の  girl = 女性  on = ~で  the = その(今回は省略しました)  street = 通り

she = 彼女は  was = ~でした  blind = 目の不自由な  and = そして  was selling = 売っていた(進行形)  flowers = 花(複数形)  for = ~のために  her = 彼女の  family = 家族

suddenly = 突然  she = 彼女が  dropped = 落とした  a = 1つの(今回は省略しました)  flower = 花  so = なので、だから  Charlie = チャーリー(人名)  picked = 拾った  it = それ  up = 上に  and = そして  bought = 買った  it = それ

the = その  girl = 女の子  thanked = 感謝した  him = 彼に  but = しかし  he = 彼は  did = ~した  not = ~でない  say = 言う  a = 1つ  word = 言葉  and = そして  walked = 歩いた  away = 離れて

the = その  girl = 女の子  could = ~できた  not = ~でない  see = 見る  Charlie = チャーリー  and = そして  thought = 思った、考えた  he’s = he is  he = 彼は  is = ~です  a = とある、1人の(今回は省略しました)  rich = お金持ち、裕福な  kind = 親切な、優しい  man = 男性

P125

Charlie = チャーリー(人名)  got = 得た  a = とある、1つの(今回は省略しました)  job = 仕事  and = そして  bought = 買った  flowers = 花(複数形)  from = ~から  her = 彼女  every = 毎~  day = 日

he = 彼は  became = ~になった  very = とても  important = 大切な、重要な  to = ~にとって  her = 彼女

one = ある  night = 夜  Charlie = チャーリー(人名)  met = 会った  a = とある、1人の  rich = 裕福な、お金持ちの  man = 男性  and = そして  told = 話した  him = 彼  about = ~について  the = その(今回は省略しました)  girl = 彼女

the = その  man = 男性  gave = 渡した、あげた  one = 1  thousand = 1,000  dollars = ドル(複数形)  to = ~に  CHarlie = チャーリー(人名)

Charlie = チャーリー(人名)  gave = 渡した、あげた  the = その  money = お金  to = ~に  the = その  girl = 女の子  and = そして  said = 言った  here = こちら  get = 得て(命令文)  surgery = 手術  for = ~のために  your = あなたの  eyes = 目(複数形)

but = しかし  the = その(今回は省略しました)  police = 警察官  thought = 考えた、思った  Charlie = チャーリー(人名)  stole = 盗んだ  the = その(今回は省略しました)  rich = 裕福な  man’s = 男性の  money = お金

the = その  rich = 裕福な  man = 男性  was = ~でした  forgetful = 忘れっぽい  and = そして  did = ~した  not = ~でない  say = 言う  anything = 何も

so = それで、だから  the = その  police = 警察官  put = 入れる  Charlie = チャーリー(人名)  in = ~の中に  jail = 刑務所

P126

several = いくつかの  months = 月(複数形)  later = ~の後  Charlie = チャーリー(人名)  got out = 出た  of = ~を  jail = 刑務所

he = 彼は  saw = 会った、見た  the = その  girl = 女の子  on = ~で  the = その(今回は省略しました)  street = 通り  again = 再び、また

she = 彼女は  was selling = 売っていた(進行形)  still = まだ  flowers = 花(複数形)  but = しかし  now = 今  she = 彼女は  could = ~できた  see = 見る  thanks to = ~のおかげで  Charlie = チャーリー(人名)

he = 彼は  tried = ~しようとした  to pass = 通り過ぎること(不定詞)  the = その  girl = 女の子  without = ~なしで  any = なんの、何も  words = 言葉(複数形)

she = 彼女は  did = ~した  not = ~でない  know = 知る  his = 彼の  face = 顔  but = しかし  he = 彼は  looked = ~に見えた  very = とても  poor = 貧しい、かわいそう  and = そして  tired = 疲れた(状態)

so = だから、それで  she = 彼女は  gave = 渡した、あげた  a = 1つの  flower = 花  and = ~と…  some = 少しの、いくつかの  money = お金  to = ~に  him = 彼

she = 彼女は  touched = 触れた  his = 彼の  hand = 手  and = そして  remembered = 思い出した

was ~? = ~でしたか?  it = それは  you = あなた  she = 彼女は  asked = 尋ねた

Charlie = チャーリー(人名)  smiled = 微笑んだ  and = そして  nodded = うなずいた

日本語訳にチャレンジ

P124

チャーリーは貧しいひとりぼっちの男性でした。

Charlie = チャーリー(人名)  was = ~でした  a = 1人の、とある(今回は省略しました)  poor = 貧しい  lonely = ひとりぼっちの  man = 男性

彼は仕事がなく、毎日街を歩き回っていました。

he = 彼は  had = ある、持つ  no = ない~  job = 仕事  and = そして  walked = 歩いた  around = ~中、至るところ  the = その(今回は省略しました)  city = 街  every = 毎~  day = 日

ある日、彼は通りで1人の女性を見ました。

one = とある  day = 日  he = 彼は  saw = 見た  a = 1人の  girl = 女性  on = ~で  the = その(今回は省略しました)  street = 通り

彼女は目が不自由で、家族のために花を売っていました。

she = 彼女は  was = ~でした  blind = 目の不自由な  and = そして  was selling = 売っていた(進行形)  flowers = 花(複数形)  for = ~のために  her = 彼女の  family = 家族

突然、彼女が花を落としたので、チャーリーはそれを拾い上げて買いました。

suddenly = 突然  she = 彼女が  dropped = 落とした  a = 1つの(今回は省略しました)  flower = 花  so = なので、だから  Charlie = チャーリー(人名)  picked = 拾った  it = それ  up = 上に  and = そして  bought = 買った  it = それ

その女の子は彼に感謝しましたが、彼は何も言わずに歩き去りました。

the = その  girl = 女の子  thanked = 感謝した  him = 彼に  but = しかし  he = 彼は  did = ~した  not = ~でない  say = 言う  a = 1つ  word = 言葉  and = そして  walked = 歩いた  away = 離れて

その女の子はチャーリーを見ることができなかったので、「彼はお金持ちで親切な男性だ」と思いました。

the = その  girl = 女の子  could = ~できた  not = ~でない  see = 見る  Charlie = チャーリー(人名)  and = そして  thought = 思った、考えた  he’s = he is  he = 彼は  is = ~です  a = とある、1人の(今回は省略しました)  rich = お金持ち、裕福な  kind = 親切な、優しい  man = 男性

P125

チャーリーは仕事に就き、毎日彼女から花を買いました。

Charlie = チャーリー(人名)  got = 得た  a = とある、1つの(今回は省略しました)  job = 仕事  and = そして  bought = 買った  flowers = 花(複数形)  from = ~から  her = 彼女  every = 毎~  day = 日

彼は彼女にとってとても大切な人となりました。

he = 彼は  became = ~になった  very = とても  important = 大切な、重要な  to = ~にとって  her = 彼女

ある夜、チャーリーはとあるお金持ちの男性に会い、彼女について話しました。

one = ある  night = 夜  Charlie = チャーリー(人名)  met = 会った  a = とある、1人の  rich = 裕福な、お金持ちの  man = 男性  and = そして  told = 話した  him = 彼  about = ~について  the = その(今回は省略しました)  girl = 彼女

その男性はチャーリーに1,000ドル渡しました。

the = その  man = 男性  gave = 渡した、あげた  one = 1  thousand = 1,000  dollars = ドル(複数形)  to = ~に  Charlie = チャーリー(人名)

チャーリーはそのお金を女の子に渡し、「どうぞ。目の手術を受けてください。」と言いました。

Charlie = チャーリー(人名)  gave = 渡した、あげた  the = その  money = お金  to = ~に  the = その  girl = 女の子  and = そして  said = 言った  here = こちら  get = 得て(命令文)  surgery = 手術  for = ~のために  your = あなたの  eyes = 目(複数形)

しかし、警察官は「チャーリーはお金持ちの男性のお金を盗んだのだ」と考えました。

but = しかし  the = その(今回は省略しました)  police = 警察官  thought = 考えた、思った  Charlie = チャーリー(人名)  stole = 盗んだ  the = その(今回は省略しました)  rich = 裕福な  man’s = 男性の  money = お金

そのお金持ちの男性は忘れっぽく、何も言いませんでした。

the = その  rich = 裕福な  man = 男性  was = ~でした  forgetful = 忘れっぽい  and = そして  did = ~した  not = ~でない  say = 言う  anything = 何も

それで警察官はチャーリーを刑務所に入れました。

so = それで、だから  the = その  police = 警察官  put = 入れる  Charlie = チャーリー(人名)  in = ~の中に  jail = 刑務所

P126

数カ月後、チャーリーは刑務所を出ました。

several = いくつかの  months = 月(複数形)  later = ~の後  Charlie = チャーリー  got out = 出た  of = ~を  jail = 刑務所

彼は再び通りでその女の子に会いました。

he = 彼は  saw = 会った、見た  the = その  girl = 女の子  on = ~で  the = その(今回は省略しました)  street = 通り  again = 再び、また

彼女はまだ花を売っていましたが、今では彼女はチャーリーのおかげで目が見えました。

she = 彼女は  was selling = 売っていた(進行形)  still = まだ  flowers = 花(複数形)  but = しかし  now = 今  she = 彼女は  could = ~できた  see = 見る  thanks to = ~のおかげで  Charlie = チャーリー(人名)

彼は何も言わずにその女の子を通り過ぎようとしました。

he = 彼は  tried = ~しようとした  to pass = 通り過ぎること(不定詞)  the = その  girl = 女の子  without = ~なしで  any = なんの、何も  words = 言葉(複数形)

彼女は彼の顔を知りませんでしたが、彼はとても貧しくくたびれていそうでした。

she = 彼女は  did = ~した  not = ~でない  know = 知る  his = 彼の  face = 顔  but = しかし  he = 彼は  looked = ~に見えた  very = とても  poor = 貧しい、かわいそう  and = そして  tired = 疲れた(状態)

だから彼女は彼に1つの花と少しのお金を渡しました。

so = だから、それで  she = 彼女は  gave = 渡した、あげた  a = 1つの  flower = 花  and = ~と…  some = 少しの、いくつかの  money = お金  to = ~に  him = 彼

彼女は彼の手に触れて思い出しました。

she = 彼女は  touched = 触れた  his = 彼の  hand = 手  and = そして  remembered = 思い出した

「あなただったのですか?」と彼女は尋ねました。

was ~? = ~でしたか?  it = それは  you = あなた  she = 彼女は  asked = 尋ねた

チャーリーは微笑み、そしてうなずきました。

Charlie = チャーリー(人名)  smiled = 微笑んだ  and = そして  nodded = うなずいた

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 11 This Year’s Memories Story 3 P114

New Words

名詞 photo 写真(photographを短縮した語)
名詞 album アルバム
形容詞 these これらの
副詞 back 戻って、返して
動詞 beat どきどきする
熟語 bring back …を思い出させる
熟語 on my way (to) (…へ行く)途中で

使用文法

be動詞

一般動詞

were ○○ doing? = していましたか?(進行形

was playing = ~していた(進行形

were ○○ looking for ~? = 探していましたか?(進行形

to show = 見せること(不定詞

was beating = ドキドキしていた(進行形

使われている単語

hey = ちょっと、やあ  Kaito = 海斗(人名)

I = 私は  didn’t = ~しなかった  see = 見る  you = あなたを  during = ~の間  lunch = 昼食  break = 休憩、休み

what = 何  were ○○ doing? = していましたか?(進行形)  you = あなたは

I = 私は  was playing = ~していた(進行形)  soccer = サッカー  outside = 外で

were ○○ looking for ~? = 探していましたか?(進行形)  you = あなたは  me = 私

yes = はい

I = 私は  wanted = 望んだ  to show = 見せること(不定詞)  this = これ  to = ~に  you = あなた

I = 私は  made = 作った  a = 1つの(今回は省略しました)  photo = フォト、写真  album = アルバム  for = ~のための  this = この  year = 年

wow = わあ

these = これらの  pictures = 写真(複数形)  bring back = 思い出させる  a lot of = たくさんの  memories = 思い出(複数形)

I = 私は  know = わかる

on = ~に  the = (1つしかないものに付ける)  first = 最初の、初の  day = 日  of = ~の  school = 学校  I = 私は  was = ~ました  really = 本当に  nervous = 緊張した(状態)

my = 私の  heart = 心臓  was beating = ドキドキしていた(進行形)  fast = 速く  on my way to = ~に行く途中に  school = 学校

now = 今では  I = 私は  enjoy = 楽しむ  each = それぞれの  day = 日  with = ~と一緒に  you = あなたがた(複数形)  all = みんな

日本語訳にチャレンジ

ちょっと、海斗。

hey = ちょっと、やあ  Kaito = 海斗(人名)

私は昼休みにあなたを見ませんでした。

I = 私は  didn’t = ~しなかった  see = 見る  you = あなたを  during = ~の間  lunch = 昼食  break = 休憩、休み

あなたは何をしていましたか?

what = 何  were ○○ doing? = していましたか?(進行形)  you = あなたは

私は外でサッカーをしていました。

I = 私は  was playing = ~していた(進行形)  soccer = サッカー  outside = 外で

あなたは私を探していましたか?

were ○○ looking for ~? = 探していましたか?(進行形)  you = あなたは  me = 私

はい。

yes = はい

私はあなたにこれを見せたかったです。

I = 私は  wanted = 望んだ  to show = 見せること(不定詞)  this = これ  to = ~に  you = あなた

私は今年のフォトアルバムを作りました。

I = 私は  made = 作った  a = 1つの(今回は省略しました)  photo = フォト、写真  album = アルバム  for = ~のための  this = この  year = 年

わあ。

wow = わあ

これらの写真はたくさんの思い出を思い出させます。

these = これらの  pictures = 写真(複数形)  bring back = 思い出させる  a lot of = たくさんの  memories = 思い出(複数形)

わかります。

I = 私は  know = わかる

登校初日、私はとても緊張していました。

on = ~に  the = (1つしかないものに付ける)  first = 最初の、初の  day = 日  of = ~の  school = 学校  I = 私は  was = ~ました  really = 本当に  nervous = 緊張した(状態)

通学途中、私の心臓はドキドキしていました。

my = 私の  heart = 心臓  was beating = ドキドキしていた(進行形)  fast = 速く  on my way to = ~に行く途中に  school = 学校

今では、私はみんなと一緒に日々を楽しんでします。

now = 今では  I = 私は  enjoy = 楽しむ  each = それぞれの  day = 日  with = ~と一緒に  you = あなたがた(複数形)  all = みんな

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。