NEW HORIZON 3年 Unit 1 What is special about Japanese pop culture? Read and Think 2 P14

New Words

動詞 ignore ~を無視する、見て見ないふりをする
名詞 existence 存在すること、生存
名詞 root (rootsで)起源
動詞 drawn drawの過去分詞
動詞 express ~を表現する、言い表す
名詞 movement 動き、(政治的・社会的な)運動
名詞 scroll 巻物、(日本・中国などの)掛け軸
名詞 technique (芸術の)手法、テクニック
動詞 influence ~に影響を及ぼす
名詞 advantage 有利(であること)、有利な点、強み
名詞 taste (飲食物の)味、味覚
動詞 link ~を(⋯と)つなぐ、連結する  名詞 リンク、接続
副詞 entirely 全く、すっかり
熟語 It is said that …. ~であると言われている。
熟語 take advantage of ~を利用する

使用文法

be動詞
一般動詞
受け身、受動態
三単現のs
命令文
不定詞

使われている単語

when = ~とき  we = 私たちが  talk = 話す  about = ~について  anime = アニメ  we = 私たちは  cannot = ~できない  ignore = 無視する  the = その  existence = 存在  of = ~の  manga = マンガ  the = その  roots = 起源(複数形)  of = ~の  anime = アニメ

it = (that以下の内容を表す仮の主語)  is said = 言われている(受け身、受動態)  that = ~と  the = その  first = 最初の、初の  Japanese = 日本の  manga = マンガ  was drawn = 描かれた(受け身、受動態)  over = ~以上  years = 年(複数形)  ago = ~前

the = その  artists = アーティスト、作者(複数形)  expressed = 表現した、表した  movement = 動き  in = ~の中で  picture = 絵  scrolls = 巻物、掛け軸(複数形)

these = これらの  techniques = テクニック、技術(複数形)  were used = 使われた(受け身、受動態)  by = ~によって  ukiyo-e = 浮世絵  artists = アーティスト、作者(複数形)  too = ~もまた

and = そして  they = それらは  influenced = 影響を与えた  anime = アニメ

anime = アニメ  shows = 教える、示す、見せる(三単現のs)  us = 私たちに  that = ~ということ  Japanese = 日本の  pop = ポップ、大衆の  culture = カルチャー、文化  comes = 来る、由来する(三単現のs)  from = ~から  traditional = 伝統的な  culture = 文化

look = 見て(命令文)  around = 周り、至る所  and = そして  try = やってみて(命令文)  to find = 見つけること(不定詞)  other = 他の  examples = 例、たとえ(複数形)  of = ~の  new = 新しい  pop = ポップ、大衆の  culture = カルチャー、文化  like = ~のような  anime = アニメ

how = どう  about = ~について  matcha = 抹茶  parfait = パフェ

this = これは  is = ~です  an = 一つの、とある  example = 例、たとえ  of = ~の  new = 新しい  pop = ポップ、大衆の  culture = カルチャー、文化

this = この  sweet = スイーツ、お菓子  takes = とる(三単現のs)  advantage = 利点  of = ~の  a = とある、一つの  traditional = 伝統的な  Japanese = 日本の  taste = 味  matcha = 抹茶

I = 私は  think = 思う、考える  (that) = ~ということ  pop = ポップ、大衆の  culture = カルチャー、文化  is linked = 結びつけられている(受け身、受動態)  to = ~に  traditional = 伝統的な  culture = 文化  and = そして  becomes = ~になる(三単現のs)  something = 何か  entirely = 全く、すっかり  new = 新しい

日本語訳にチャレンジ

私たちが日本のアニメについて話すとき、私たちはアニメのルーツであるマンガの存在を無視することはできません。

when = ~とき  we = 私たちが  talk = 話す  about = ~について  anime = アニメ  we = 私たちは  cannot = ~できない  ignore = 無視する  the = その  existence = 存在  of = ~の  manga = マンガ  the = その  roots = 起源(複数形)  of = ~の  anime = アニメ

日本初のマンガは800年以上前に描かれたと言われています。

it = (that以下の内容を表す仮の主語)  is said = 言われている(受け身、受動態)  that = ~と  the = その  first = 最初の、初の  Japanese = 日本の  manga = マンガ  was drawn = 描かれた(受け身、受動態)  over = ~以上  years = 年(複数形)  ago = ~前

作者は絵巻の中で動きを表現しました。

the = その  artists = アーティスト、作者(複数形)  expressed = 表現した、表した  movement = 動き  in = ~の中で  picture = 絵  scrolls = 巻物、掛け軸(複数形)

これらのテクニックは浮世絵師たちにも使われました。

these = これらの  techniques = テクニック、技術(複数形)  were used = 使われた(受け身、受動態)  by = ~によって  ukiyo-e = 浮世絵  artists = アーティスト、作者(複数形)  too = ~もまた

そしてそれらはアニメに影響を与えました。

and = そして  they = それらは  influenced = 影響を与えた  anime = アニメ

アニメは私たちに、日本のポップカルチャーは伝統文化に由来していることを教えてくれます。

anime = アニメ  shows = 教える、示す、見せる(三単現のs)  us = 私たちに  that = ~ということ  Japanese = 日本の  pop = ポップ、大衆の  culture = カルチャー、文化  comes = 来る、由来する(三単現のs)  from = ~から  traditional = 伝統的な  culture = 文化

周りを見て、他にもアニメもような新しいポップカルチャーを探してみてください。

look = 見て(命令文)  around = 周り、至る所  and = そして  try = やってみて(命令文)  to find = 見つけること(不定詞)  other = 他の  examples = 例、たとえ(複数形)  of = ~の  new = 新しい  pop = ポップ、大衆の  culture = カルチャー、文化  like = ~のような  anime = アニメ

抹茶パフェはどうでしょうか?

how = どう  about = ~について  matcha = 抹茶  parfait = パフェ

これは一つの新しいポップカルチャーの例です。

this = これは  is = ~です  an = 一つの、とある  example = 例、たとえ  of = ~の  new = 新しい  pop = ポップ、大衆の  culture = カルチャー、文化

このスイーツは伝統的な日本の味、抹茶を利用しています。

this = この  sweet = スイーツ、お菓子  takes = とる(三単現のs)  advantage = 利点  of = ~の  a = とある、一つの  traditional = 伝統的な  Japanese = 日本の  taste = 味  matcha = 抹茶

私はポップカルチャーは伝統文化と結びつき、全く新しい何かになっていると思います。

I = 私は  think = 思う、考える  (that) = ~ということ  pop = ポップ、大衆の  culture = カルチャー、文化  is linked = 結びつけられている(受け身、受動態)  to = ~に  traditional = 伝統的な  culture = 文化  and = そして  becomes = ~になる(三単現のs)  something = 何か  entirely = 全く、すっかり  new = 新しい

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です