NEW HORIZON 1年 Unit 3 Club Activities Part 3 P34, 35

New Words

動詞 bring (~に)…を持ってくる、…を連れてくる、…をもたらす
名詞 shoe くつ
名詞 towel タオル、手拭い
名詞 bottle びん、ボトル
名詞 week 週、1週間
副詞 off 休んで
形容詞 those あれらの、それらの
名詞 man 男性、男の人
名詞 woman 女性、女の人
代名詞 they 彼らは(が)、彼女らは(が)、それらは(が)
名詞 coach コーチ

使用文法

be動詞

一般動詞

使われている単語

P34

what = 何  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  bring = 持ってくる  to = ~に  practice = 練習

I = 私は  bring = 持ってくる  my = 私の  rackets = ラケット(複数形)  shoes = シューズ、くつ(複数形)  towels = タオル(複数形)  and = ~と…  a = 1つの(今回は省略しました)  water = 水  bottle = ボトル

rackets = ラケット(複数形)

how = どれだけ  many = たくさん  rackets = ラケット(複数形)  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  have = 持っている

I = 私は  have = 持つ  two = 2

wow = わあ

P35

when = いつ  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  practice = 練習する

we = 私たちは  practice = 練習する  five = 5  days = 日(複数形)  a = 1  week = 週

we’re = we are  we = 私たちは  are = ~ます、です  off = 休んで  on = ~に  Tuesdays = 火曜日(複数形)  and = ~と…  Sundays = 日曜日(複数形)

I see = なるほど

who = 誰  are ~? = ~ですか?  those = それらの  men = 男性(複数形)

they’re = they are  they = 彼らは  are = ~です  our = 私たちの  coaches = コーチ(複数形)

they = 彼らは  come = 来る  on = ~に  Fridays = 金曜日(複数形)

that’s = that is  that = それ  is = ~です  nice = よい、すてき

日本語訳にチャレンジ

P34

あなたは練習に何を持ってきますか?

what = 何  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  bring = 持ってくる  to = ~に  practice = 練習

私はラケット、シューズ、タオル、そして水筒を持ってきます。

I = 私は  bring = 持ってくる  my = 私の  rackets = ラケット(複数形)  shoes = シューズ、くつ(複数形)  towels = タオル(複数形)  and = ~と…  a = 1つの(今回は省略しました)  water = 水  bottle = ボトル

ラケット?

rackets = ラケット(複数形)

あなたは何本のラケットを持っていますか?

how = どれだけ  many = たくさん  rackets = ラケット(複数形)  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  have = 持っている

私は2本持っています。

I = 私は  have = 持つ  two = 2

わあ。

wow = わあ

P35

あなたはいつ練習しますか?

when = いつ  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  practice = 練習する

私たちは週5日練習します。

we = 私たちは  practice = 練習する  five = 5  days = 日(複数形)  a = 1  week = 週

私たちは火曜日と日曜日に休みます。

we’re = we are  we = 私たちは  are = ~ます、です  off = 休んで  on = ~に  Tuesdays = 火曜日(複数形)  and = ~と…  Sundays = 日曜日(複数形)

なるほど。

I see = なるほど

それらの男性は誰ですか?

who = 誰  are ~? = ~ですか?  those = それらの  men = 男性(複数形)

彼らは私たちのコーチです。

they’re = they are  they = 彼らは  are = ~です  our = 私たちの  coaches = コーチ(複数形)

彼らは金曜日に来ます。

they = 彼らは  come = 来る  on = ~に  Fridays = 金曜日(複数形)

それはいいですね。

that’s = that is  that = それ  is = ~です  nice = よい、すてき

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 3 Club Activities Part 2 P32, 33

New Words

形容詞 excited わくわくした
名詞 today 今日、現在  副詞 今日は、現在は
副詞 yeah うん、そう
動詞 win …に勝つ、…を勝ち取る、獲得する
副詞 someday いつか
名詞 World Cup ワールドカップ
熟語 How are you? お元気ですか。調子はどうですか。
熟語 Good luck. 幸運を祈ります。がんばって。

使用文法

be動詞

一般動詞

to win = 勝つこと(不定詞

to be = なること(不定詞

to play = プレーすること(不定詞

使われている単語

P32

how = どう  are ~? = ~ですか?  you = あなたは  Kaito = 海斗(人名)

oh = ああ、おや  hi = やあ、こんにちは  Meg = メグ(人名)

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  really = 本当に  excited = わくわくした

why = なぜ

we = 私たちは  have = ~がある  a = 1つの、とある(今回は省略しました)  practice = 練習  game = 試合  today = 今日

really = 本当に

cool = かっこいい

yeah = うん、そう

I = 私は  want = 望む、ほしい  to win = 勝つこと(不定詞)  the = その  game = 試合

P33

you = あなたは  practice = 練習する  soccer = サッカー  very = とても  hard = 一生懸命に

yes = はい  I = 私は  want = 望む  to be = なること(不定詞)  a = 1人の、とある(今回は省略しました)  good = 良い  soccer = サッカー  player = 選手

is ~? = ~ですか?  that = それ  all = すべて

well = ええと  someday = いつか  I = 私は  want = 望む  to play = プレーすること(不定詞)  in = ~で  the = その  World Cup = ワールドカップ

wow = わあ

good luck = がんばって、幸運を祈ります

日本語訳にチャレンジ

P32

海斗、調子はどうですか?

how = どう  are ~? = ~ですか?  you = あなたは  Kaito = 海斗(人名)

ああ、こんにちは、メグ。

oh = ああ、おや  hi = やあ、こんにちは  Meg = メグ(人名)

私は本当にわくわくしています。

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  really = 本当に  excited = わくわくした

なぜですか?

why = なぜ

私たちは今日練習試合があります。

we = 私たちは  have = ~がある  a = 1つの、とある(今回は省略しました)  practice = 練習  game = 試合  today = 今日

本当に?

really = 本当に

かっこいい!

cool = かっこいい

うん。

yeah = うん、そう

私は試合に勝ちたいです。

I = 私は  want = 望む、ほしい  to win = 勝つこと(不定詞)  the = その  game = 試合

P33

あなたはサッカーをとても一生懸命に練習していますね。

you = あなたは  practice = 練習する  soccer = サッカー  very = とても  hard = 一生懸命に

はい、私はサッカー選手になりたいです。

yes = はい  I = 私は  want = 望む  to be = なること(不定詞)  a = 1人の、とある(今回は省略しました)  good = 良い  soccer = サッカー  player = 選手

それですべてですか?

is ~? = ~ですか?  that = それ  all = すべて

ええと、私はいつかワールドカップでプレーしたいです。

well = ええと  someday = いつか  I = 私は  want = 望む  to play = プレーすること(不定詞)  in = ~で  the = その  World Cup = ワールドカップ

わあ。

wow = わあ

がんばってください。

good luck = がんばって、幸運を祈ります

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 3 Club Activities Part 1 P30, 31

New Words

名詞 trumpet トランペット
名詞 brass band ブラスバンド、吹奏楽団
前置詞 before …の前に(の)
名詞 concert 演奏会、コンサート
形容詞 next 次の、今度の、となりの
形容詞 fifth 5日、5番目(の)
名詞 hall 会館、ホール
前置詞 near …の近くに(で)

使用文法

be動詞

一般動詞

使われている単語

P30

hi = やあ、こんにちは  Josh = ジョシュ

what = 何  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  have = ある、持つ  in = ~の中に  that = その、あの  bag = バッグ

a = とある、1人の  trumpet = トランペット

I’m = I am  I = 私は  am = ~いる、です  in = ~の中に  the = その(今回は省略しました)  brass band = 吹奏楽部

I see = なるほど

P31

where = どこ  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  practice = 練習する

in = ~の中で  the = その(今回は省略しました)  music = 音楽  room = 室、部屋

but = しかし  before = ~の前  a = 1つの、とある(今回は省略しました)  concert = 演奏会、コンサート  we = 私たちは  practice = 練習する  in = ~で  the = その(今回は省略しました)  gym = 体育館

when = いつ  is ~? = ~ですか?  the = その(今回は省略しました)  next = 次の  concert = 演奏会、コンサート

it’s = it is  it = それは  is = ある、~です  on = ~に  July = 7月  5 = 5日  at = ~で  Midori Hall = 緑ホール

where = どこ  is ~? = ~ですか?、ありますか?  that = それ

it’s = it is  it = それは  is = ~ある、です  near = ~の近く  the = その(今回は省略しました)  station = 駅

日本語訳にチャレンジ

P30

やあ、ジョシュ。

hi = やあ、こんにちは  Josh = ジョシュ

あなたはそのバッグの中に何を入れていますか?

what = 何  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  have = ある、持つ  in = ~の中に  that = その、あの  bag = バッグ

トランペットです。

a = とある、1人の  trumpet = トランペット

私は吹奏楽部です。

I’m = I am  I = 私は  am = ~いる、です  in = ~の中に  the = その(今回は省略しました)  brass band = 吹奏楽部

なるほど。

I see = なるほど

P31

あなたはどこで練習しますか?

where = どこ  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  practice = 練習する

音楽室です。

in = ~の中で  the = その(今回は省略しました)  music = 音楽  room = 室、部屋

しかしコンサートの前には、体育館で練習します。

but = しかし  before = ~の前  a = 1つの、とある(今回は省略しました)  concert = 演奏会、コンサート  we = 私たちは  practice = 練習する  in = ~で  the = その(今回は省略しました)  gym = 体育館

次のコンサートはいつですか?

when = いつ  is ~? = ~ですか?  the = その(今回は省略しました)  next = 次の  concert = 演奏会、コンサート

7月5日に緑ホールであります。

it’s = it is  it = それは  is = ある、~です  on = ~に  July = 7月  5 = 5日  at = ~で  Midori Hall = 緑ホール

それはどこですか?

where = どこ  is ~? = ~ですか?、ありますか?  that = それ

それは駅の近くにあります。

it’s = it is  it = それは  is = ~ある、です  near = ~の近く  the = その(今回は省略しました)  station = 駅

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 2 Our New Teacher Part 3 P24, 25

New Words

前置詞 around …の近くに、…のまわりを回って、…のあちこちに(で、を)  副詞 あちこち、めぐって
動詞 come 来る、(相手のところへ・相手と同方向へ)行く、巡ってくる
名詞 toast トースト
名詞 yogurt ヨーグルト
副詞 also …もまた、そのうえ  接続詞 そのうえ、さらに
冠詞 an 1つの、1人の(母音で始まる数えられる名詞の前に置く。ふつう訳さない)
動詞 sound …に聞こえる、思える
熟語 How about you? あなたはどうですか。
熟語 Sounds … …そうですね。

使用文法

be動詞

一般動詞

sounds = ~そうですね(三単現のs

使われている単語

P24

do ~? = ~しますか?  you = あなたは  live = 住む  around = ~の近く  here = ここ

yes = はい  I = 私は  do = ~する(この場合はliveを指す)

how = どう  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  come = 来る  to = ~に  school = 学校

by = ~によって、~で  bike = 自転車

no = いいえ

I = 私は  walk = 歩く  to = ~に  school = 学校

P25

what = 何  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  have = 食べる、とる  for = ~に  breakfast = 朝食

I = 私は  usually = いつも、ふだん  have = 食べる  toast = トースト  fruit = フルーツ  and = ~と…  yogurt = ヨーグルト

how = どう  about = ~について  you = あなた

I = 私は  have = 食べる  rice = ご飯  and = ~と…  miso = 味噌  soup = 汁、スープ

I = 私は  also = ~もまた  have = 食べる  an = 1つの(今回は省略しました)  egg = 卵  and = ~と…  a = 1つの(今回は省略しました)  sausage = ソーセージ

sounds = ~そうですね(三単現のs)  nice = よい、すてき

日本語訳にチャレンジ

P24

あなたはこの近くに住んでいますか?

do ~? = ~しますか?  you = あなたは  live = 住む  around = ~の近く  here = ここ

はい、住んでいます。

yes = はい  I = 私は  do = ~する(この場合はliveを指す)

あなたはどうやって学校に来ますか?

how = どう  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  come = 来る  to = ~に  school = 学校

自転車ですか?

by = ~によって、~で  bike = 自転車

いいえ。

no = いいえ

私は学校に歩いていきます。

I = 私は  walk = 歩く  to = ~に  school = 学校

P25

あなたは朝食に何を食べますか?

what = 何  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  have = 食べる、とる  for = ~に  breakfast = 朝食

私はいつもトーストとフルーツ、ヨーグルトを食べます。

I = 私は  usually = いつも、ふだん  have = 食べる  toast = トースト  fruit = フルーツ  and = ~と…  yogurt = ヨーグルト

あなたはどうですか?

how = どう  about = ~について  you = あなた

私はご飯と味噌汁を食べます。

I = 私は  have = 食べる  rice = ご飯  and = ~と…  miso = 味噌  soup = 汁、スープ

私は卵とソーセージも食べます。

I = 私は  also = ~もまた  have = 食べる  an = 1つの(今回は省略しました)  egg = 卵  and = ~と…  a = 1つの(今回は省略しました)  sausage = ソーセージ

いいですね!

sounds = ~そうですね(三単現のs)  nice = よい、すてき

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 2 Our New Teacher Part 2 P22, 23

New Words

名詞 symbol シンボル、象徴、記号
名詞 picnic ピクニック、遠足
名詞 area 区域、場所、地域
間投詞 hey やあ、おい、ちょっと
名詞 Josh ジョシュ(人名)
名詞 the Philippines フィリピン(国名)
熟語 I see. なるほど。わかった。
熟語 Good morning. おはようございます。

使用文法

be動詞

一般動詞

使われている単語

P22

this = これ  is = ~です  our = 私たちの  town = 町  map = 地図

I see = なるほど

what’s = what is  what = 何  is ~? = ~ですか?  this = これ

it’s = it is  it = それは  is = ~です  the = その(今回は省略しました)  symbol = 記号  for = ~のための  school = 学校

P23

oh = まあ、おや  is ~? = ~ですか?  this = これ  for = ~のための  picnic = 遠足、ピクニック  area = 場所、区域

no = いいえ  it’s = it is  it = それは  is = ~です  for = ~のための  shrine = 神社

really = 本当に

that’s = that is  that = それは  is = ~です  interesting = おもしろい、興味深い

who’s = who is  who = 誰  is ~? = ~ですか?  that = あちら

that’s = that is  that = あちら  is = ~です  Josh = ジョシュ(人名)

he’s = he is  he = 彼女は  is = ~です  from = ~出身、~から  the Philippines = フィリピン(国名)

hey = やあ、おい、ちょっと  Josh = ジョシュ(人名)

good morning = おはようございます

日本語訳にチャレンジ

P22

これは私たちの町の地図です。

this = これ  is = ~です  our = 私たちの  town = 町  map = 地図

なるほど。

I see = なるほど

これは何ですか?

what’s = what is  what = 何  is ~? = ~ですか?  this = これ

それは「学校」の記号です。

it’s = it is  it = それは  is = ~です  the = その(今回は省略しました)  symbol = 記号  for = ~のための  school = 学校

P23

おや、これは「遠足の区域」ですか?

oh = まあ、おや  is ~? = ~ですか?  this = これ  for = ~のための  picnic = 遠足、ピクニック  area = 場所、区域

いいえ、それは神社です。

no = いいえ  it’s = it is  it = それは  is = ~です  for = ~のための  shrine = 神社

本当に?

really = 本当に

それはおもしろいです。

that’s = that is  that = それは  is = ~です  interesting = おもしろい、興味深い

あちらは誰ですか?

who’s = who is  who = 誰  is ~? = ~ですか?  that = あちら

あちらはジョシュです。

that’s = that is  that = あちら  is = ~です  Josh = ジョシュ(人名)

彼女はフィリピン出身です。

he’s = he is  he = 彼女は  is = ~です  from = ~出身、~から  the Philippines = フィリピン(国名)

やあ、ジョシュ!

hey = やあ、おい、ちょっと  Josh = ジョシュ(人名)

おはようございます!

good morning = おはようございます

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 2 Our New Teacher Part 1 P20, 21

New Words

名詞 America アメリカ合衆国(正式名称はthe United States of America)
名詞 market 市場
間投詞 wow うわあ、わあ
形容詞 popular 人気のある
形容詞 crowded こみ合った、満員の
名詞 Cook クック(人名)
熟語 Nice to meet you. はじめまして。

使用文法

be動詞

一般動詞

使われている単語

P20

Ms. = (女性につける)~先生、~さん  Cook = クック(人名)  this = こちらは  is = ~です  Kaito = 海斗(人名)

he’s = he is  he = 彼は  is = ~です  in = ~の中に  Class 1B = 1年B組

Kaito = 海斗(人名)  this = こちらは  is = ~です  Ms. = (女性につける)~先生、~さん  Cook = クック(人名)

She’s = she is  she = 彼女は  is = ~です  from = ~出身、~から  America = アメリカ(国名)

She’s = she is  she = 彼女は  is = ~です  our = 私たちの  new = 新しい  English = 英語の  teacher = 先生

hello = こんにちは  Ms. = (女性につける)~先生、~さん  Cook = クック(人名)

Nice to meet you = はじめまして

nice to meet you = はじめまして  too = ~もまた

P21

is ~? = ~ですか?  that = あれ  a = とある、1つの(今回は省略しました)  fish = 魚  market = 市場

no = いいえ  it’s = it is  it = それは  is = ~です  not = ~でない

it’s = it is  it = それは  is = ~です  a = 1つの、とある(今回は省略しました)  sushi = 寿司  restaurant = レストラン

wow = わあ

I = 私は  love = 大好き、愛する  sushi = 寿司

is ~? = ~あるか?  the = その  restaurant = レストラン  popular = 人気がある

yes = はい  it = それは  is = ~あります、~です

it’s = it is  it = それは  is = ~です  always = いつも、常に  very = とても  crowded = 混んでいる、混み合った

日本語訳にチャレンジ

P20

クック先生、こちらは海斗です。

Ms. = (女性につける)~先生、~さん  Cook = クック(人名)  this = こちらは  is = ~です  Kaito = 海斗(人名)

彼は1年B組です。

he’s = he is  he = 彼は  is = ~です  in = ~の中に  Class 1B = 1年B組

海斗、こちらはクック先生です。

Kaito = 海斗(人名)  this = こちらは  is = ~です  Ms. = (女性につける)~先生、~さん  Cook = クック(人名)

彼女はアメリカ出身です。

She’s = she is  she = 彼女は  is = ~です  from = ~出身、~から  America = アメリカ(国名)

彼女は私たちの新しい英語の先生です。

She’s = she is  she = 彼女は  is = ~です  our = 私たちの  new = 新しい  English = 英語の  teacher = 先生

こんにちは、クック先生。

hello = こんにちは  Ms. = (女性につける)~先生、~さん  Cook = クック(人名)

はじめまして。

Nice to meet you = はじめまして

こちらこそはじめまして。

nice to meet you = はじめまして  too = ~もまた

P21

あれは魚市場ですか?

is ~? = ~ですか?  that = あれ  a = とある、1つの(今回は省略しました)  fish = 魚  market = 市場

いいえ、違います。

no = いいえ  it’s = it is  it = それは  is = ~です  not = ~でない

それはお寿司屋さんです。

it’s = it is  it = それは  is = ~です  a = 1つの、とある(今回は省略しました)  sushi = 寿司  restaurant = レストラン

わあ。

wow = わあ

私はお寿司が大好きです。

I = 私は  love = 大好き、愛する  sushi = 寿司

そのレストランは人気がありますか?

is ~? = ~あるか?  the = その  restaurant = レストラン  popular = 人気がある

はい、あります!

yes = はい  it = それは  is = ~あります、~です

そこはいつもとても混んでいます。

it’s = it is  it = それは  is = ~です  always = いつも、常に  very = とても  crowded = 混んでいる、混み合った

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 1 New School, New Friends Part 3 P16, 17

New Words

副詞 there そこに(で、へ)
副詞 little (a littleで)少し
形容詞 every 毎…、…ごとに
接続詞 but しかし、けれども
助動詞 cannot …できない
熟語 Me, too. 私も。
熟語 Thank you. ありがとう。
熟語 a little 少し
熟語 every day 毎日

使用文法

be動詞

一般動詞

使われている単語

P16

do ~? = ~しますか?  you = あなたは  play = ~する  badminton = バドミントン

yes = はい  I = 私は  do = ~する

good = 良い

me = 私  too = ~もまた

well = ええと  can ~? = ~できますか?  you = あなたは  see = 見る  the = その(今回は省略しました)  gym = 体育館

yes = はい  I = 私は  can = ~できる

we = 私たちは  can = ~できる  play = ~する  badminton = バドミントン  there = そこで

great = すごい、すばらしい

P17

you’re = you are  you = あなたは  are = ~です  a = 1人の、とある(今回は省略しました)  good = 良い  player = 選手

thank you = ありがとう

arigato = (日本語としての)ありがとう

oh = まあ、おお  you = あなたは  speak = 話す  Japanese = 日本語

yes = はい  just = ~だけ  a little = 少し

I = 私は  study = 勉強する  it = それを  every = 毎~  day = 日  but = しかし  I = 私は  can’t = ~できない  read = 読む  kanji = 漢字

日本語訳にチャレンジ

P16

あなたはバドミントンをしますか?

do ~? = ~しますか?  you = あなたは  play = ~する  badminton = バドミントン

はい、します。

yes = はい  I = 私は  do = ~する

いいね!

good = 良い

私もです。

me = 私  too = ~もまた

ええと、あなたは体育館が見えますか?

well = ええと  can ~? = ~できますか?  you = あなたは  see = 見る  the = その(今回は省略しました)  gym = 体育館

はい、見えます。

yes = はい  I = 私は  can = ~できる

私たちはそこでバドミントンができます。

we = 私たちは  can = ~できる  play = ~する  badminton = バドミントン  there = そこで

すばらしい。

great = すごい、すばらしい

P17

あなたは良い選手です。

you’re = you are  you = あなたは  are = ~です  a = 1人の、とある(今回は省略しました)  good = 良い  player = 選手

ありがとう。

thank you = ありがとう

アリガトウ。

arigato = (日本語としての)ありがとう

まあ、あなたは日本語を話すのですね。

oh = まあ、おお  you = あなたは  speak = 話す  Japanese = 日本語

はい、少しだけ。

yes = はい  just = ~だけ  a little = 少し

私は毎日勉強していますが、漢字は読めません。

I = 私は  study = 勉強する  it = それを  every = 毎~  day = 日  but = しかし  I = 私は  can’t = ~できない  read = 読む  kanji = 漢字

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 1 New School, New Friends Part 2 P14, 15

New Words

接続詞 so だから、それで、では  副詞 とても、非常に、そのように
名詞 fan ファン
名詞 cricket クリケット
副詞 just ただ…だけ、ほんの、ちょっと、ちょうど、まさに
名詞 Sydney シドニー
熟語 How about …? (意見を求めて)…についてはどうですか。

使用文法

be動詞

一般動詞

使われている単語

P14

are ~? = ~ですか?  you = あなたは  from = ~出身、~から  Sydney = シドニー

yes = はい  I = 私は  am = ~です

so = では  are ~? = ~ですか?  you = あなたは  a = とある、1人の(今回は省略しました)  rugby = ラグビー  fan = ファン

no = いいえ  I’m = I am  I = 私は  am = ~です  not = ~でない

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  a = とある、1人の(今回は省略しました)  cricket = クリケット  fan = ファン

P15

cricket = クリケット

do ~? = ~しますか?  you = あなたは  play = ~する  it = それ  too = ~もまた

no = いいえ  I = 私は  don’t = ~しない

I = 私は  just = ただ、~だけ  watch = 観る  it = それ

how = どう  about = ~について  soccer = サッカー

do ~? = ~しますか?  you = あなたは  like = 好き、好む  soccer = サッカー

yes = はい  I = 私は  do = ~する(この場合はlikeを指す)

日本語訳にチャレンジ

P14

私はシドニー出身です。

are ~? = ~ですか?  you = あなたは  from = ~出身、~から  Sydney = シドニー

はい、そうです。

yes = はい  I = 私は  am = ~です

では、あなたはラグビーファンですか?

so = では  are ~? = ~ですか?  you = あなたは  a = とある、1人の(今回は省略しました)  rugby = ラグビー  fan = ファン

いいえ、違います。

no = いいえ  I’m = I am  I = 私は  am = ~です  not = ~でない

私はクリケットファンです。

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  a = とある、1人の(今回は省略しました)  cricket = クリケット  fan = ファン

P15

クリケット?

cricket = クリケット

あなたはそれをプレーもしますか?

do ~? = ~しますか?  you = あなたは  play = ~する  it = それ  too = ~もまた

いいえ、しません。

no = いいえ  I = 私は  don’t = ~しない

私は観るだけです。

I = 私は  just = ただ、~だけ  watch = 観る  it = それ

サッカーはどうですか?

how = どう  about = ~について  soccer = サッカー

あなたはサッカーが好きですか?

do ~? = ~しますか?  you = あなたは  like = 好き、好む  soccer = サッカー

はい、好きです。

yes = はい  I = 私は  do = ~する(この場合はlikeを指す)

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 1 New School, New Friends Part 1 P13

New Words

動詞 call …を(~と)呼ぶ、名づける
副詞 often しばしば、よく
名詞 Margaret マーガレット(人名)
名詞 Brown ブラウン(人名)
名詞 Meg メグ(人名)
名詞 Australia オーストラリア(国名)

使用文法

be動詞

一般動詞

call = 呼べ(命令文

使われている単語

hello = こんにちは  everyone = みなさん

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  Margaret = マーガレット・ブラウン(人名)

call = 呼べ(命令文)  me = 私を  Meg = メグ(人名)

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  from = ~出身、~から  Australia = オーストラリア

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  twelve = 12歳

I = 私は  like = 好きです、好む  Japanese = 日本の  food = 食べ物

I = 私は  love = 大好き、愛する  sushi = 寿司

I = 私は  often = よく、たびたび  drink = 飲む  green = 緑  tea = 茶  too = ~もまた

日本語訳にチャレンジ

こんにちは、みなさん。

hello = こんにちは  everyone = みなさん

私はマーガレット・ブラウンです。

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  Margaret = マーガレット・ブラウン(人名)

メグと呼んでください。

call = 呼べ(命令文)  me = 私を  Meg = メグ(人名)

私はオーストラリア出身です。

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  from = ~出身、~から  Australia = オーストラリア

私は12歳です。

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  twelve = 12歳

私は日本食が好きです。

I = 私は  like = 好きです、好む  Japanese = 日本の  food = 食べ物

私は寿司が大好きです。

I = 私は  love = 大好き、愛する  sushi = 寿司

私はよく緑茶も飲みます。

I = 私は  often = よく、たびたび  drink = 飲む  green = 緑  tea = 茶  too = ~もまた

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。

NEW HORIZON 1年 Unit 0 Welcome to Junior High School P4, 5

New Words

なし

使用文法

be動詞

一般動詞

make = 作れ(命令文

to join = 参加すること、入ること(不定詞

使われている単語

P4

hi = やあ、こんにちは

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  Asada Shota = 朝田翔太(人名)

Nice to meet you = はじめまして

what’s = what is  what = 何  is ~? = ~ですか?  your = あなたの  name = 名前

my = 私の  name = 名前  is = ~です  Sato Kana = 佐藤かな(人名)

nice to meet you = はじめまして  too = ~もまた

make = 作れ(命令文)  goups = グループ(複数形)  of = ~の  four = 4人

P5

he’s = he is  he = 彼は  is = ~です  a = 1人の、とある(今回は省略しました)  good = 良い  tennis = テニス  player = 選手

she = 彼女は  can = ~できる  run = 走る  fast = 速く

what = 何  food = 食べ物  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  like = 好き、好む

I = 私は  like = 好き、好む  curry and rice = カレーライス

I = 私は  want = 望む  to join = 参加すること、入ること(不定詞)  the = その(今回は省略しました)  dance = ダンス  team = チーム

I = 私は  can = ~できる  dance = 踊る  well = 上手に

nice = すてき

I = 私は  want = 望む  to join = 参加すること、入ること(不定詞)  the = その(今回は省略しました)  art = 美術  club = 部、クラブ

I = 私は  like = 好き、好む  painting = 絵を描くこと(動名詞

we = 私たちは  have = ある、持っている  a = 1つの(今回は省略しました)  nice = すてきな  music = 音楽  room = 室、部屋

日本語訳にチャレンジ

P4

こんにちは。

hi = やあ、こんにちは

私は朝田翔太です。

I’m = I am  I = 私は  am = ~です  Asada Shota = 朝田翔太(人名)

はじめまして。

Nice to meet you = はじめまして

あなたの名前は何ですか?

what’s = what is  what = 何  is ~? = ~ですか?  your = あなたの  name = 名前

私の名前は佐藤かなです。

my = 私の  name = 名前  is = ~です  Sato Kana = 佐藤かな(人名)

こちらこそはじめまして。

nice to meet you = はじめまして  too = ~もまた

4人グループを作ってください。

make = 作れ(命令文)  goups = グループ(複数形)  of = ~の  four = 4人

P5

彼は良いテニス選手です。

he’s = he is  he = 彼は  is = ~です  a = 1人の、とある(今回は省略しました)  good = 良い  tennis = テニス  player = 選手

彼女は速く走れます。

she = 彼女は  can = ~できる  run = 走る  fast = 速く

あなたはどんな食べ物が好きですか?

what = 何  food = 食べ物  do ~? = ~しますか?  you = あなたは  like = 好き、好む

私はカレーライスが好きです。

I = 私は  like = 好き、好む  curry and rice = カレーライス

私はダンスチームに入りたいです。

I = 私は  want = 望む  to join = 参加すること、入ること(不定詞)  the = その(今回は省略しました)  dance = ダンス  team = チーム

私は上手に踊れます。

I = 私は  can = ~できる  dance = 踊る  well = 上手に

すてきです!

nice = すてき

私は美術部に入りたいです。

I = 私は  want = 望む  to join = 参加すること、入ること(不定詞)  the = その(今回は省略しました)  art = 美術  club = 部、クラブ

私は絵を描くことが好きです。

I = 私は  like = 好き、好む  painting = 絵を描くこと(動名詞

私たちはすてきな音楽室を持っています。

we = 私たちは  have = ある、持っている  a = 1つの(今回は省略しました)  nice = すてきな  music = 音楽  room = 室、部屋

困ったときには

みなさんの学習を手助けできるようにとサイトを運営していますが、まだまだ足りない部分も多いと思います。

学習していてわからないことがあればご気軽にコメント欄にて質問してください。
できるだけわかりやすく丁寧にお答えしたいと思います。

一緒に英語習得にむけて頑張っていきましょう。