New Words
名詞 the Netherlands オランダ
形容詞 Dutch オランダ(人)の
名詞 toothpick(s) つまようじ
形容詞 each それぞれの 代名詞 それぞれ、めいめい
熟語 look like ~ ~のように見える
熟語 Some ~. Others … ~もいれば、…もいる
熟語 around the world 世界中に(で)

本文
Look at this picture.
この写真を見てください。
look = 見て(命令文) at = ~を this = この picture = 写真、絵
It looks like sashimi.
それは刺し身のように見えます。
it = それは(が) looks like = ~のように見える(三単現のs) sashimi = 刺し身
You can enjoy this food at food stands in the Netherlands.
あなたはこの食べ物をオランダの屋台で楽しむことができます。
you = あなたは(が) can = ~できる enjoy = 楽しむ this = この food = 食べ物 at = ~で food stands = 屋台(複数形) in = ~の中で the Netherlands = オランダ
This is a traditional Dutch food.
これは伝統的なオランダ料理です。
this = これは(が) is = ~です、ます a = 1つの(今回は省略しました) traditional = 伝統的な Dutch = オランダの food = 食べ物
Some people use toothpicks to eat it.
それを食べるためにつまようじを使う人もいれば、
Some ~. Others … = ~もいれば、…もいる people = 人々 use = 使う toothpicks = つまようじ(複数形) to eat = 食べるための(不定詞) it = それ
Others enjoy it in “the Dutch way.”
「オランダ流」で楽しむ人もいます。
enjoy = 楽しむ it = それを in = ~で the = その(今回は省略しました) Dutch = オランダの way = 方法
Around the world there are many kinds of street food to try.
世界中には、様々な種類の食べてみるべき屋台料理があります。
around the world = 世界中に there are = ~がある、いる many = たくさんの kinds of = 種類の~ street = 道、路上の food = 食べ物 to try = 試すべき(不定詞)
I think street food shows each country’s food culture.
私は、屋台料理はそれぞれの国の食文化を表していると思います。
I = 私は(が) think = 思う、考える street = 道、街路 food = 食べ物 shows = 表す、見せる(三単現のs) each = それぞれの country’s = 国の food = 食べ物 culture = 文化

Q & A
① What is Mao talking about?
真央は何について話していますか?
what = 何 is ○○ talking = 〇〇は話していますか?(進行形) Mao = 真央(名前) about = ~について
回答例)She is talking about street food in other countries. 彼女は外国の屋台料理について話しています。
② What does Mao think about street food?
真央は屋台料理についてどう考えていますか?
what = 何 does = ~しますか?(三単現のs) Mao = 真央 think = 思う、考える about = ~について street = 道、街路 food = 食べ物
回答例)She thinks it shows each country’s food culture. 彼女は屋台料理はそれぞれの国の文化を表していると考えています。
コメント
「屋台料理がそれぞれの国の文化を表している」という考え方はとてもおもしろいですね。
日本の食文化で言っても、寿司はもともと屋台で売られている庶民の食べ物でした。
海外旅行に行った際には、有名なレストランだけでなく、地元の屋台や食堂などで、多くの人に親しまれている料理を食べるのもいいですね。
ただし訪れる国によっては、屋台の食べ物でお腹をこわす人も多いので気をつけましょう。
コメント