学習用ページです。
英語をクリックすると日本語が表示され、日本語をクリックすると英語が表示されるようになっています。
「New Words」を使って単語テストをしてみたり、「本文」を使って英作文や和訳に挑戦してみてください。
New Words(英語→日本語)
よく知られた、なじみの
プラスティックバッグ、レジ袋
たった1つの
~を投げる、放り出す
図表、グラフ
総計、合計
包装、パッケージ
~につき
位置する
長持ちする、耐久性のある
~に危害を加える
環境
(theをつけて)欧州連合(European Union)
欧州連合加盟28か国
~を捨てる
分解される
New Words(日本語→英語)
familiar
plastic bag
single
throw
graph
amount
packaging
per
rank
durable
harm
environment
EU
EU28
throw ~ away
break down

本文(英語→日本語)
こんにちは、みなさん。
hello = こんにちは everyone = みんな
本日、私はよく知られたトピックについてみなさんに話したいと思います。それはレジ袋です。
today = 本日、今日 I = 私は want = 望む to talk = 話すこと(不定詞) to = ~に you = あなたに about = ~について a = 一つの(今回は省略しました) familiar = よく知られた、なじみの topic = トピック、話題 it’s = it is it = それは is = ~です plastic = プラスティック waste = 無駄
あなたは一週間にどれだけのレジ袋を使うか知っていますか?
how = どう、どれくらい many = たくさん plastic bags = レジ袋 do ~? = ~しますか? you = あなたは use = 使う in = ~で、の中で a = とある、一つの(今回は省略しました) single = 1 week = 週
そしてあなたがそれらを捨てた後それらに何が起きるか知っていますか?
and = そして what = どんな、何 happens = 起きる(三単現のs) to = ~に them = それらに after = ~のあと you = あなたが throw ~ away = ~を捨てる them = それらを
あなたは想像できますか?
can ~? = ~できますか? you = あなたは imagine = 想像する
この写真を見てください。
please = ~してください look = 見て(命令文) at = ~を this = この photo = 写真
それは衝撃的ではありませんか?
it’s = it is it = それは is = ~です shocking = 衝撃的な ,isn’t ~? = ~ではないですか?、~ですよね? it = それは
これは私がウェブサイトで見つけたグラフです。
this = これは is = ~です a = とある、一つの(今回は省略しました) which = ~という I = 私が found = 見つけた on = ~で a = とある、一つの(今回は省略しました) website = ウェブサイト
それは一人当たりのプラスチック包装廃棄物の総計を示しています。
it = それは shows = 示す(三単現のs) the = その(今回は省略しました) amount = 総計、合計 of = ~の plastic = プラスチック plastic = プラスチック packaging = 包装、パッケージ waste = 無駄、廃棄物 per = ~につき、~あたり person = 個人、人
アメリカが一番に位置しています。
the U.S. = アメリカ ranks = 位置する(三単現のs) first = 一番、第一の
日本は二番に位置しています。
Japan = 日本 ranks = 位置する(三単現のs) second = 二番目
プラスチックは耐久性があるので、すぐには分解されません。
plastic = プラスチック is = ~です durable = 長持ちする、耐久性のある so = だから~ it = それは does not = ~しません break down = 分解される quickly = すぐに、すばやく
プラスチックごみは環境に危害を加え、毎年それはますます増えています。
plastic = プラスチック waste = ごみ harms = ~に危害を加える the = (一つしかないものにつける) environment = 環境 and = そして every = 毎~、~ごと year = 年 there is = ~がある more and more = ますます of = ~の it = それ
本文(日本語→英語)
Hello, everyone.
hello = こんにちは everyone = みんな
Today, I want to talk to you about a familiar topic — it’s plastic waste.
today = 本日、今日 I = 私は want = 望む to talk = 話すこと(不定詞) to = ~に you = あなたに about = ~について a = 一つの(今回は省略しました) familiar = よく知られた、なじみの topic = トピック、話題 it’s = it is it = それは is = ~です plastic = プラスティック waste = 無駄
How many plastic bags do you use in a single week?
how = どう、どれくらい many = たくさん plastic bags = レジ袋 do ~? = ~しますか? you = あなたは use = 使う in = ~で、の中で a = とある、一つの(今回は省略しました) single = 1 week = 週
And what happens to them after you throw them away?
and = そして what = どんな、何 happens = 起きる(三単現のs) to = ~に them = それらに after = ~のあと you = あなたが throw ~ away = ~を捨てる them = それらを
Can you imagine?
can ~? = ~できますか? you = あなたは imagine = 想像する
Please look at this photo.
please = ~してください look = 見て(命令文) at = ~を this = この photo = 写真
It’s shocking, isn’t it?
it’s = it is it = それは is = ~です shocking = 衝撃的な ,isn’t ~? = ~ではないですか?、~ですよね? it = それは
This is a graph which I found on a website.
this = これは is = ~です a = とある、一つの(今回は省略しました) which = ~という I = 私が found = 見つけた on = ~で a = とある、一つの(今回は省略しました) website = ウェブサイト
It shows the amount of plastic packaging waste per person.
it = それは shows = 示す(三単現のs) the = その(今回は省略しました) amount = 総計、合計 of = ~の plastic = プラスチック plastic = プラスチック packaging = 包装、パッケージ waste = 無駄、廃棄物 per = ~につき、~あたり person = 個人、人
The U.S. ranks first.
the U.S. = アメリカ ranks = 位置する(三単現のs) first = 一番、第一の
Japan ranks second.
Japan = 日本 ranks = 位置する(三単現のs) second = 二番目
Plastic is durable, so it does not break down quickly.
plastic = プラスチック is = ~です durable = 長持ちする、耐久性のある so = だから~ it = それは does not = ~しません break down = 分解される quickly = すぐに、すばやく
Plastic waste harms the environment, and every year there is more and more of it.
plastic = プラスチック waste = ごみ harms = ~に危害を加える the = (一つしかないものにつける) environment = 環境 and = そして every = 毎~、~ごと year = 年 there is = ~がある more and more = ますます of = ~の it = それ
コメント