学習用ページです。
英語をクリックすると日本語が表示され、日本語をクリックすると英語が表示されるようになっています。
「New Words」を使って単語テストをしてみたり、「本文」を使って英作文や和訳に挑戦してみてください。
New Words(英語→日本語)
P60
~を想像する
登場人物、キャラクター
人、人間
~のような
工場
現代の、最新式の
多種多様、さまざま
形、形状
~を向上させる、~を改善する
上に(の)
実現する
いろいろの~
ますます
何度も何度も
P61
衣服、~着
ハル(ロボットスーツの名前)
救助
危険な
東日本大震災
原子力の
エネルギー、動力資源、能力、才能
発電所
米国航空宇宙局
~を開発する
~を探検する、探査する
ロボノート2
国際宇宙ステーション
国際的な
~を送る
インサイト
~に着く、到着する
火星
New Words(日本語→英語)
P60
imagine
名詞 character 登場人物、キャラクター
human
-like
factory
modern
variety
shape
improve
above
come true
a variety of ~
more and more
again and again
P61
suit
HAL
rescue
dangerous
the Great East Japan Earthquake
nuclear
power
power station
NASA
develop
explore
Robonaut 2
ISS
international
send
Insight
reach
Mars

本文(英語→日本語)
あなたが「ロボット」という言葉を聞いたとき、どんな種類のロボットを想像しますか?
when = ~とき you = あなたが hear = 聞く the = その(今回は省略しました) word = 言葉 robot = ロボット what = 何、どんな kind of = 種類の robot = ロボット do ~? = ~しますか? you = あなたは imagine = 想像する
一部の人々はアニメキャラクターを考え、一部の人々は人と話す人間のようなロボットを考え、また一部の人々は工場で働くロボットを考えます。
some = 一部の、いくつかの people = 人々 think = 考える of = ~について anime = アニメ characters = キャラクター(複数形) some = 一部の、いくつかの people = 人々 think = 考える of = ~について the = その(今回は省略しました) human-like = 人間のような robots = ロボット(複数形) that = ~という talk = 話す to = ~に people = 人々 and = そして some = 一部の、いくつかの people = 人々 think = 考える of = ~について robots = ロボット(複数形) that = ~という work = 働く in = ~で factories = 工場(複数形)
現代の世界では、人々は様々な形、大きさ、役割を持ったロボットによって支えられています。
in = ~で the = (一つしかないものにつける) modern = 現代の、最新式の world = 世界 people = 人々 are supported = 支えられている(受け身、受動態) by = ~によって robots = ロボット(複数形) that = ~という have = 持っている a variety of = 様々な shapes = 形(複数形) sizes = 大きさ、サイズ(複数形) and = そして roles = 役割(複数形)
では、いくつかの例を見てみましょう。
now = では、今 let’s = ~しましょう look = 見る at = ~を some = いくつかの examples = 例(複数形)
ロボットはどのように人々の夢を実現させるでしょうか?
how = どのように、どう do ~? = ~しますか? robots = ロボット(複数形) make = ~させる people’s = 人々の dreams = 夢(複数形) come true = 実現する
お話しロボット
talking = 話すこと(動名詞) robot = ロボット
これはあなたが英会話を学ぶのを手伝うロボットです。
this = これは is = ~です robot = ロボット that = ~という helps ○○ 動詞の原形 = ○○が動詞するのを手伝う(使役動詞)(三単現のs) you = あなたが learn = 学ぶ English = 英語 conversation = 会話
それに向かって何度も何度も話すことによって、あなたはあなたの英語を話す能力を向上させることができる。
by = ~によって talking = 話すこと(動名詞) to = ~に it = それ again and again = 何度も何度も you = あなたは can = ~できる improve = 向上させる your = あなたの English-speaking = 英語を話す skills = 能力
ロボットスーツ
robot = ロボット suit = スーツ
これはロボットスーツのHALです。
this = これは is = ~です HAL = HAL(ロボットスーツの名前)
それは人々が重いものを運ぶのを手助けすることができます。
it = それは can = ~できる help ○○ 動詞の原形 = ○○が動詞の原形するのを手助けする(使役動詞) people = 人々 carry = 運ぶ heavy = 重い things = もの、こと(複数形)
それは病院や工場のような場所で役に立ちます。
it’s = it is it = それは is = ~です useful = 役に立つ in = ~で places = 場所(複数形) such as = ~のような hospitals = 病院(複数形) and = ~と… factories = 工場(複数形)
救助ロボット
rescue = 救助 robot = ロボット
これは救助ロボットです。
this = これは is = ~です a = とある、一つの rescue = 救助 robot = ロボット
それは人間にとって危険すぎる区域を探索することができます。
it = それは can = ~できる search = 探索する areas = 区域(複数形) that = ~という are = ~です too = ~すぎる dangerous = 危険 for = ~にとって humans = 人間、人類(複数形)
2011年の東日本大震災後、それは福島第一原子力発電所で使われました。
after = ~後 the Great East Japan Earthquake = 東日本大震災 in = ~に 2011 = 2011年 it = それは was used = 使われました(受け身、受動態) at = ~で the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station = 福島第一原子力発電所
宇宙ロボット
space = 宇宙 robot = ロボット
NASAはロボットも開発しています。
NASA = 米国航空宇宙局 is developing = 開発している(進行形) robots = ロボット(複数形) too = ~も
これらのロボットは宇宙を探索し宇宙飛行士と一緒に作業することができます。
these = これらの robots = ロボット(複数形) can = ~できる explore = 探索する space = 宇宙 and = そして work = 作業する with = ~と一緒に astronauts = 宇宙飛行士(複数形)
ロボノート2は国際宇宙ステーションで宇宙飛行士を助ける人間のようなロボットです。
Robonaut 2 = ロボノート2 is = ~です a = 一つの(今回は省略しました) human-like = 人間のような robot = ロボット that = ~という helps = 助ける(三単現のs) astronauts = 宇宙飛行士(複数形) on = ~で the = その(今回は省略しました) ISS = 国際宇宙ステーション International = 国際的な Space = 宇宙 Station = ステーション
それは2011年にそこに送られました。
it = それは was sent = 送られた(受け身、受動態) there = そこに in = ~に 2011 = 2011年
他の例はインサイトです。
another = 他の、別の example = 例 is = ~です Insight = インサイト
それはロボットの腕についた機械です。
it = それは is = ~です a = 一つの、とある(今回は省略しました) machine = 機械 with = ~についた、~と a = とある、ひとつの(今回は省略しました) robot = ロボット arm = 腕
それは2018年に火星に到着しました。
it = それは reached = 到着した、着いた Mars = 火星 in = ~に 2018 = 2018年
本文(日本語→英語)
When you hear the word “robot,” what kind of robot do you imagine?
when = ~とき you = あなたが hear = 聞く the = その(今回は省略しました) word = 言葉 robot = ロボット what = 何、どんな kind of = 種類の robot = ロボット do ~? = ~しますか? you = あなたは imagine = 想像する
Some people think of anime characters, some people think of the human-like robots that talk to people, and some people think of robots that work in factories.
some = 一部の、いくつかの people = 人々 think = 考える of = ~について anime = アニメ characters = キャラクター(複数形) some = 一部の、いくつかの people = 人々 think = 考える of = ~について the = その(今回は省略しました) human-like = 人間のような robots = ロボット(複数形) that = ~という talk = 話す to = ~に people = 人々 and = そして some = 一部の、いくつかの people = 人々 think = 考える of = ~について robots = ロボット(複数形) that = ~という work = 働く in = ~で factories = 工場(複数形)
In the modern world, people are supported by robots that have a variety of shapes, sizes, and roles.
in = ~で the = (一つしかないものにつける) modern = 現代の、最新式の world = 世界 people = 人々 are supported = 支えられている(受け身、受動態) by = ~によって robots = ロボット(複数形) that = ~という have = 持っている a variety of = 様々な shapes = 形(複数形) sizes = 大きさ、サイズ(複数形) and = そして roles = 役割(複数形)
Now let’s look at some examples.
now = では、今 let’s = ~しましょう look = 見る at = ~を some = いくつかの examples = 例(複数形)
How do robots make people’s dreams come true?
how = どのように、どう do ~? = ~しますか? robots = ロボット(複数形) make = ~させる people’s = 人々の dreams = 夢(複数形) come true = 実現する
Talking Robot
talking = 話すこと(動名詞) robot = ロボット
This is a robot that helps you learn English conversation.
this = これは is = ~です robot = ロボット that = ~という helps ○○ 動詞の原形 = ○○が動詞するのを手伝う(使役動詞)(三単現のs) you = あなたが learn = 学ぶ English = 英語 conversation = 会話
By talking to it again and again, you can improve your English-speaking skills.
by = ~によって talking = 話すこと(動名詞) to = ~に it = それ again and again = 何度も何度も you = あなたは can = ~できる improve = 向上させる your = あなたの English-speaking = 英語を話す skills = 能力
Robot Suit
robot = ロボット suit = スーツ
This is HAL, a robot suit.
this = これは is = ~です HAL = HAL(ロボットスーツの名前)
It can help people carry heavy things.
it = それは can = ~できる help ○○ 動詞の原形 = ○○が動詞の原形するのを手助けする(使役動詞) people = 人々 carry = 運ぶ heavy = 重い things = もの、こと(複数形)
It’s useful in places such as hospitals and factories.
it’s = it is it = それは is = ~です useful = 役に立つ in = ~で places = 場所(複数形) such as = ~のような hospitals = 病院(複数形) and = ~と… factories = 工場(複数形)
Rescue Robot
rescue = 救助 robot = ロボット
This is a rescue robot.
this = これは is = ~です a = とある、一つの rescue = 救助 robot = ロボット
It can search areas that are too dangerous for humans.
it = それは can = ~できる search = 探索する areas = 区域(複数形) that = ~という are = ~です too = ~すぎる dangerous = 危険 for = ~にとって humans = 人間、人類(複数形)
After the Great East Japan Earthquake in 2011, it was used at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station.
after = ~後 the Great East Japan Earthquake = 東日本大震災 in = ~に 2011 = 2011年 it = それは was used = 使われました(受け身、受動態) at = ~で the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station = 福島第一原子力発電所
Space Robot
space = 宇宙 robot = ロボット
NASA is developing robots, too.
NASA = 米国航空宇宙局 is developing = 開発している(進行形) robots = ロボット(複数形) too = ~も
These robots can explore space and work with astronauts.
these = これらの robots = ロボット(複数形) can = ~できる explore = 探索する space = 宇宙 and = そして work = 作業する with = ~と一緒に astronauts = 宇宙飛行士(複数形)
Robonaut 2 is a human-like robot that helps astronauts on the ISS (International Space Station).
Robonaut 2 = ロボノート2 is = ~です a = 一つの(今回は省略しました) human-like = 人間のような robot = ロボット that = ~という helps = 助ける(三単現のs) astronauts = 宇宙飛行士(複数形) on = ~で the = その(今回は省略しました) ISS = 国際宇宙ステーション International = 国際的な Space = 宇宙 Station = ステーション
It was sent there in 2011.
it = それは was sent = 送られた(受け身、受動態) there = そこに in = ~に 2011 = 2011年
Another example is Insight.
another = 他の、別の example = 例 is = ~です Insight = インサイト
It is a machine with a robot arm.
it = それは is = ~です a = 一つの、とある(今回は省略しました) machine = 機械 with = ~についた、~と a = とある、ひとつの(今回は省略しました) robot = ロボット arm = 腕
It reached Mars in 2018.
it = それは reached = 到着した、着いた Mars = 火星 in = ~に 2018 = 2018年
コメント