New Words
名詞 grandpa おじいさん
間投詞 ah ああ
形容詞 same 同じ
名詞 job 仕事
~, right? ~でよろしいですね?

本文
Mao: That’s my grandpa.
真央:あれは私のおじいさんです。
that’s = that is that = あれは is = ~です my = 私の grandpa = おじいさん
Daniel: Oh, he watches students, right?
ダニエル:おお、彼は生徒たちを見守っているのですね?
oh = おお he = 彼は(が) watches = 観る(三単現のs) students = 生徒(複数形) ~,right? = ~でよろしいですね?
Mao: Yes. He stands on the street every day.
真央:はい。彼は毎日街頭に立ちます。
yes = はい、そうです he = 彼は(が) stands = 立つ(三単現のs) on = ~に the = その(今回は省略しました) street = 街頭、道 every = 毎 day = 日
Daniel: Every day?
ダニエル:毎日?
every = 毎 day = 日
Mao: Ah, he doesn’t stand on weekends.
真央:ああ、彼は週末には立ちません。
ah = ああ he = 彼は(が) doesn’t = ~しません(三単現のs) stand = 立つ on = ~に weekends = 週末
Daniel: I see. We have the same job in the U.S.
ダニエル:なるほど。私たちはアメリカで同じ仕事があります。
I see. = なるほど we = 私たちは have = ~がある the = その(今回は省略しました) same = 同じ job = 仕事 in = ~に the U.S. = アメリカ合衆国
Mao: Really?
真央:本当に?
really = 本当に
Daniel: Yes, but some students watch other students. They’re the Junior Safety Patrol.
ダニエル:はい、しかし一部の生徒が他の生徒を見守ります。彼らはジュニア・セーフティ・パトロールです。
yes = はい but = しかし some = 一部の、いくつかの students = 生徒 watch = 観る other = 他の students = 生徒 they’re = they are = 彼らは~です the Junior Safety Patrol = ジュニア・セーフティ・パトロール
Q & A
本文の内容と合っていれば○、違っていれば×を[ ]に書きましょう
① Mao’s grandpa watches students.
真央のおじいさんは生徒を見守ります。
Mao’s = 真央の(人名) grandpa = おじいさん watches = 観る(三単現のs) students = 生徒
回答) [ ○ ]
② Mao’s grandpa stands on the street every day.
真央のおじいさんは毎日街頭に立ちます。
Mao’s = 真央の(人名) grandpa = おじいさん stands = 立つ(三単現のs) on = ~に the = その(今回は省略しました) street = 街頭、道 every = 毎 day = 日
回答) [ × ]

コメント
生徒が生徒を見守るという活動は、自分たちで自分たちの生活を向上させようとしているので、自治的な良い活動だと思います。
しかし、アメリカは銃社会であり、あまり治安が良いとは言えないので、本当に生徒が生徒を見守る活動で良いのかというところには疑問が残ります。
子どもだけで外出したり、外で遊んだりすることに対しても、親としては心配で、あまり放課後に子どもだけで遊ぶということはないと聞きました。
もしかすると、今回のジュニア・セーフティ・パトロールのような活動のときには近くで大人も一緒に見守っているのかもしれませんね。
コメント